京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up20
昨日:50
総数:395162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

えのき新聞を作ったよ。

画像1
今日は3・4時間目にえのき新聞を書きました。テーマはもちろん「運動会」です。みんなのドキドキや喜びが伝わる新聞が完成しました。来週10月8日(水)に参観日があるので是非新聞も見て下さい。

運動会5

コンピュータクラブの子どもたちが運動会の様子をアップしました。
画像1
画像2
画像3

運動会4

コンピュータクラブの子どもたちが運動会の様子をアップしました。
画像1
画像2
画像3

運動会3

コンピュータクラブの子どもたちが運動会の様子をアップしました。
画像1
画像2
画像3

運動会2

コンピュータクラブの子どもたちが運動会の様子をアップしました。
画像1
画像2
画像3

運動会

コンピュータクラブの子どもが運動会の様子をアップしました。
画像1
画像2
画像3

明日は運動会

明日はいよいよ運動会です。お家の人が見に来ることや,お弁当を食べられること,練習してきたことを発揮できること等,みんな色々なことにワクワクしているようでした。みんな練習ですごく頑張ってきたので,明日はしてきたことを出し切れる運動会にしてほしいと思います。

席札を作りました。

画像1
今日は「なかよしカフェ」に向けて,看板を作ったり,席札を作りました。席札は注文された品物を正しくお客さんのテーブルに運ぶためにレジで渡す札のことです。みんなはモスバーガーでの席札を参考にしながら,よりカラフルな席札を作っていました。

音楽

 手拍子をしています。森の動物それぞれに合った手拍子を楽しみました。歌や楽器だけでなく,体を使って音楽を楽しむことを大切にしています。
画像1
画像2

漢字の学習

 今日は,「七」「八」「九」の漢字の練習です。書き順やはらい,はねに気をつけながら丁寧に書いています。みんな意欲的に学習しています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 秋休み
10/15 後期始業式 学校安全日 ステップアップ(4〜6年) PTA声かけ運動 PTA交通当番
10/16 福祉施設見学(4年)
10/17 ジュニア京都検定(5,6年) ステップアップ(1〜3年) 学校保健委員会 健康相談(5年)スクールカウンセラー来校 PTAバレー
10/18 陸上・持久走記録会 土曜学習 PTAコーラス
10/20 PTA自転車教室 ぶっくままクラブ 漢字講座
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp