|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:404 総数:523977 | 
| きらきら発表会 2
 みんな自分達が体験してきたことを伝えようとがんばっていました。    全校ダンスが始まりました   10月2日(木) 2年 ☆HEROダンスバージョンアップ☆その1
運動場の練習では,隊形移動を中心に頑張っています。 日に日にバージョンアップするHEROダンス!!!!! 2年生がテキパキ動いて,1年生をしっかリードしています。 さすがスーパー2年生です。    10月2日(木) 2年 ☆HEROダンスバージョンアップ☆その2
可愛く,カッコイイ姿が輝いています。    10月2日(木) 2年 ☆HEROダンスバージョンアップ☆その3
退場もバッチリですね!!    10月2日(木) 2年 ☆教室の風景☆
教室の中でも音楽が流れると 自然と体が動きます。 楽しい雰囲気が写真からも伝わってきましたか? とても楽しい教室です。    10月2日(木) 2年 ☆算数☆ たし算の筆算
一の位も十の位もくり上がりのある筆算の仕方を 説明できるように,数え棒の図を使って, みんなで,考えました。 みんなで解決できたので,くり上がりのある筆算も できるようになりました。 あとは,落ち着いて丁寧に一問一問,解いていきましょうね。    10月2日(木) 2年 ☆休み時間にミニコンサート☆
休み時間に鍵盤ハーモニカでミニコンサート。 お辞儀の音も鍵盤ハーモニカで奏でていました。 2年生にもなると,いろんなところで工夫が見られます。    2年 ☆ベーススタディ☆
ベーススタディの時間に黙々と,たし算の筆算の 練習をしました。くり上がりのある筆算にも 少しずつ慣れてきています。 くり上がり名人誕生!!    10月2日(木) 2年 ☆国語☆ あったらいいな,こんなもの
友達から「どんな形ですか?」 「どれくらいの大きさですか?」 「他にどんなことができますか?」など,質問に答えていくことで 自分のお気に入りの道具についてイメージを広げていきました。    | 
 | |||||||||||||||||