京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up3
昨日:51
総数:520231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年生 プレゼント渡し

画像1
 心をこめてつくったプレゼントをわたしました。たくさんのメッセージが書かれていて,とても喜んでもらえましたね。大成功!!

4年生 自分たちにできること

 司会,進行,内容全て,自分たちで考えることができましたね、その姿に大きな成長を感じています。本当に素晴らしいですよ。
画像1画像2

4年生 自分たちにできること その2

画像1画像2
 これからもどんどん自分たちで考えたことを進んで取り組んでいけるといいですね。

お風呂上がり その2

テンションあがっています。
画像1
画像2

お風呂上がり その1

さっぱりすっきりです。この後はお楽しみのレクリエーション大会です。
画像1
画像2

4年生 物語の世界を描こう

画像1
画像2
 図工の学習では,「物語の世界」を描いています。今日は,物語を聞いて,想像を膨らませたことを紙に描いていきました。下絵も完成したところで,いよいよ次回は画用紙に描いていきます。

4年生 教室をピカピカに

画像1
画像2
 今日の掃除時間も隅々まできれいにがんばる姿が見られました。責任をもって,掃除する姿を見ることができて嬉しかったです。

4年生 教室をピカピカに その2

 これからも責任をもってがんばる姿を期待しています!

画像1

立山最後の夕食

今晩が立山最後の夕食です。子どもたちはモリモリ食べてます!

画像1
画像2

今日のほっこりタイム

3日目の夕方のほっこりタイム。みんなでわいわい楽しくやってます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 代休日
10/15 学校安全日 6−1読み聞かせ  4年水菜種まき  部活陸上  (放)まなび  図書ボランティア
10/16 環境の日  5年米収穫  やりぬき  (放)まなび
10/17 前期終業式  フッ化物洗口  部活  図書ボランティア
10/18 秋季休業
10/19 秋季休業
10/20 秋季休業

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp