京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:59
総数:309539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会ありがとうございました。夏休みに入ります。安全・健康に気を付けてお過ごしください。2学期は、8月26日(火)から始まります。

プレイホールで綱引き大会

画像1
9月24日(水)9時40分
 あいにくの雨で,冒険の森での活動が出来なくなりました。代わりに綱引き大会を実施しています。




「パックドック」が朝食です

画像1
9月24日(水)7時30分
 あいにくの小雨ですが,全員で「パックドック」をつくりました。

登山 終了

画像1
9月23日(火)午後2時40分
 無事「三本杉」に全員到着しました。

山頂へ

画像1
9月23日(火)12時30分
 無事山頂に着きました。

大休憩(昼食)まで あと少し

画像1画像2
9月23日(火)秋分の日11時30分
 だいぶ登ってきました。疲れはあると思いますが,昼食まであと一息。みんなで励まし合って全員が登り切りたいです。




朝の集い そしていよいよ登山開始

画像1画像2画像3
9月23日(火)秋分の日 
 とてもよい天気に 恵まれました。気持ちのよい朝,これから全員で「交流の森・三本杉」登山にチャレンジします。

一日のふり返り

画像1
9月22日(月)午後7時30分
 今日の活動を振り返り,明日の活動をよりよくするために考えます。

早い夕食 カレーライス

画像1
9月22日(月)17時
 野外炊飯は,どのグループの手際よく行い,思ったより早く夕食タイムとなりました。

野外炊飯 カレーを作っています

画像1
9月22日(月)午後3時30分
 グループに分かれてのカレー作りが始まりました。

とってもよい天気,さわやかな気分です。

画像1
9月22日(月)13時10分
 子どもたちは心地よい風の中,「スコアオリエンテーリング」を行っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp