![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132419 |
海を眺めながらの昼食です2![]() ![]() 海を眺めながらの昼食です1![]() ![]() 徳光パーキングアリアに着きました。海辺でお弁当を食べます。 風が少し強く,海も荒れ模様ですが,景色を楽しみながら,昼食をとりたいと思います。 刀根パーキングエリアに到着しました![]() ![]() 刀根パーキングエリアに到着しました。全員元気にしています。予定よりも早めの到着となりました。次の到着地は徳光サービスエリアです。海を眺めながらのお弁当が楽しみです。 立山宿泊学習の出発式が行われました![]() 6年 エコライフチャレンジがありました!![]() ![]() ![]() 夏休み前の事前学習をふまえて、 この夏休みの間に自分が取り組むことのできた「環境によいこと」、 なかなか取り組むのが難しかった「環境によいこと」を グループで話し合いました。 最後に各グループで発表し、これからの目標を交流しました。 「エコバッグをいつも持ち歩くようにしたい」 「テレビを見る時間を決めて、つけっ放しにしないようにする」 「クーラーの設定温度を28度にする」など いろいろな目標がありました。 できることから、がんばろう! 4年 立山宿泊学習に向けて![]() ![]() ![]() 先週から作成していた旗が完成しました。 引率して下さる先生方との交流給食も 続いています。 今日の給食時間には校長先生も 来て下さり,一緒に給食を食べました。 校長先生が立山のことを いろいろ教えて下さり ワクワクしていた4年生です! 6年 演劇鑑賞教室に行ってきました!![]() 劇団四季ミュージカル「ジョン万次郎の夢」を鑑賞しました! 幕末・明治維新の日本で波乱万丈の生涯を送り, アメリカに渡った初めての日本人ともいわれるジョン万次郎の 奇想天外な冒険譚のような人生を描いた作品です。 社会の学習でも,ちょうど江戸時代を学習しているところです。 ジョン万次郎の人生から,どのようなことを感じたり, 想いを馳せたりしたのでしょうか。 歌って踊って♪のミュージカル, とても楽しんでいました。 1年生 おいしいポップコーンができました
すくすく畑で収穫したイエローポップ(トウモロコシ)でポップコーンを作りました。
鍋の中でぱちぱちとはじける音を,耳を澄まして聞いている子どもたち。 音がしなくなったら,出来上がりです。 おいしそうなポップコーンができました。 ![]() ![]() ![]() 4年 立山に向けて
立山宿泊学習まで1週間となりました。
今週は,しおりを見ながら 活動内容を確認したり, 係ごとに集まって 準備物を用意したりしました。 子どもたちの気持ちも 立山に向かって高まってきています! ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学![]() ![]() ![]() 消防出張所の仕組みを知り, そこで働く人の仕事を調べました。 間近で見た消防車に大興奮し, 中の仕組みまで隅々調べていました。 実際の消火活動の様子を初めて知りました。 また,火災から人々の安全を守る工夫に気付くことができました。 ご協力いただいた 向島消防出張所の皆さま, ありがとうございました! |
|