京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up1
昨日:110
総数:700558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 音楽「茶つみ♪」

画像1
画像2

音楽の学習で,

「茶つみ♪」を歌いました。


リズムに乗って,手拍子をつけながら,

お茶を摘む楽しい雰囲気を表現しました。


子どもたちは,

とっても「茶つみ」の歌が,

好きなようです。

給食室より

画像1
画像2
7月2日(水)の献立

小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・みかん

本日は子供たちの大好きな献立でした。どのクラスも空っぽの食缶を返却してくれました。

7月に入りホールに七夕かざりをしました。子どもたちももっと飾りつけをしてくれるそうです。

給食室より

画像1
画像2
「京野菜のごまみそかけ」「平天の煮つけ」

給食室より

画像1
画像2
画像3
7月1日(火)の献立

ごはん・牛乳・平天の煮つけ・京野菜のごまみそかけ

「京野菜」には「賀茂なす」「万願寺とうがらし」が使われました。
「ごまみそ」には初めて「八丁みそ」を使いました。「八丁みそ」は、みその中でもうまみが強いのが特徴です。教室で手作りのごまみそだれをかけて頂きました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月30日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・とうふのカレー煮・ほうれん草のいためナムル

新献立「とうふのカレー煮」・・・豚肉・玉ねぎ・人参を炒め、砂糖・料理酒・カレー粉・塩・しょう油で味つけした後、とうふ・小松菜を加えて彩りよく仕上げました。暑い夏でも食べやすいとうふ料理でした。

5年 スチューデントシティー

最後は区長の挨拶でしめてくれました。
あと…全てのブースが黒字ではありませんでした。
画像1

5年 スチューデントシティー

区長より優秀標語の表彰がありました♪
おめでとうございました。
画像1

5年 スチューデントシティー

最後の全体ミーティングです。
どのブースも黒字で終わったようです。
画像1
画像2

5年 スチューデントシティー

最後のお掃除もみんなで協力して頑張りました!
画像1

5年 スチューデントシティー

画像1
みんな一人ひとり頑張りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp