![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:505 総数:395063 |
前期終業式
10月3日に前期終業式を行いました。
校長先生は「まずは4月からこれまでの 自分の頑張りをほめましょう。そして,おうちの 人と後期に向けての課題を話し合いましょう」 と話されました。 この後,教室に帰って担任の先生から通知票を もらいました。 ![]() 暴風警報に対する非常措置の解除のお知らせ
10月6日午前8時44分に,京都市地域に発令されておりました「暴風警報」が解除されました。
暴風警報に対する非常措置に従い, ○3校時から始業(10時45分) から始業といたします。 なお,給食は予定通り実施いたします。 9月27日子ども手作り教室
今年はデコパージュという技法を使った作品作りに
挑戦しました。 手作りサークルの方のご指導のもと,持ってきたお 気に入りの柄を木の板に付けてつや出し液を塗って, 作品に仕上げました。 自分らしさがよくでたいい作品がそろいました。 ![]() ![]() 力を出し切った運動会
閉会式では,得点発表と共に歓声とため息がおこりました。
全力で競技に取り組んだ結果だと思います。 当日は多くの方に応援にきていただきました。 本当にありがとうございました。 また,保護者の皆様には当日までの体操服の洗濯など 本当にありがとうございました。 子ども達一人一人の輝く姿を見ることができた素晴らしい 運動会であったと思います。 ![]() ![]() 力を出し切った運動会パート4
6年生は小学校生活最後の運動会です。
最後の団体演技「TEAM直向〜ぼくらの創る未来〜」を 全力で演じました。 温かい拍手,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 力を出し切った運動会パート3
最後まで熱い戦いがくりひろげられました。
![]() ![]() 力を出し切った運動会パート2
各学年による団体競技や団体演技も見ごたえがありました。
たくさん練習をしてきたことがうかがえました。 ![]() ![]() ![]() 力を出し切った運動会パート1
天気にも恵まれ,秋空のもと運動会が始まりました。
これまでの練習の成果を発揮すべく,全力で競技に向かいました。 ![]() ![]() ![]() 平成26年度 運動会 開催のお知らせ![]() 9時より開会式を行います。 ぜひ,子ども達の活躍をご参観ください。 全校練習がんばりました
全校練習では,入退場,児童会種目,応援の
練習を行いました。 今週の土曜日が本番です。 学校全体の雰囲気が運動会に向けて 盛り上がってきました。 ![]() ![]() |
|