台風19号に対する非常措置についてのお知らせ
平成26年10月9日
保護者並びに生徒の皆さん
京都市立銅駝美術工芸高等学校
校 長 中村 則和
台風19号に対する非常措置についてのお知らせ
初秋の候,保護者の皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は本校の教育のために,ご尽力いただきありがとうございます。
さて,13日は美工作品展搬出日となりますが,台風が接近しております。その関係で12日(美工作品展最終日),13日に特別の対応をとることをご連絡申し上げます。
記
12日(日)
16:00 美工作品展 閉館
16:00〜18:00 台風が来る,来ないに関わらず,作品梱包をします。
1年生:搬出担当者 2・3年生:全員
13日(月)
「暴風警報」が解除された場合については,下記の措置を執ります。
1.午前7時現在で解除された場合,通常どおり搬出作業を行います。
2.午前8時現在で解除された場合,午前10時から搬出作業を行います。
1年生:登校の必要はありません。
日本画・洋画・染織・彫刻専攻:学校へ集合
ファッションアート・デザイン・漆芸・陶芸専攻:美術館へ集合
3.午前10時現在で解除された場合,午後1時から搬出作業を行います。
1年生:登校の必要はありません。
すべての専攻:学校へ集合
4.午前10時現在で解除されない場合は休業とします。
台風の進行状況によっては上記と異なる対応をとる必要も出てくる可能性があります。その際には改めて連絡いたします。
【お知らせ】 2014-10-10 12:58 up!
終業式を行いました。
10月7日、前期終業式が行われました。いよいよ明日は美工作品展の搬入、生徒達も慌ただしい中ですが、展覧会の意義やマナーについて考え噛み締める機会となりました。最後に校長先生より出陣式の激励「ドウダリアン、ファイト!」のかけ声に生徒達は「おーっ!」と答えて終わりました。
【学校の様子】 2014-10-09 10:53 up!