![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:8 総数:233551 |
1年 夏休みが終わりました!![]() ![]() 1時間目は朝会で校長先生の話を聞きました! 大きなけがもなく,みんなに会えることができてとても安心しました! また,明日からも頑張って楽しく過ごせるようにしましょう。 もう一つ,人権についての話がありました! 8・9月の人権目標は「丁寧な言葉を使おう」 友達に対しても,お家の人に対しても丁寧な言葉を使えるようになると,聞いている側もとても気持ちがいいですね! 少しずつでも使えるように頑張りましょう! 楽しかった夏休みのはなし![]() ![]() ![]() いよいよ夏休みが明けました![]() ![]() ラジオ体操の様子![]() ![]() 50人を越えるたくさんの子どもたちが,元気に参加しました。 8月25日(月)から学校が始まります。良いスタートが切れそうです。 部活動全市交流会(卓球の部:女子)![]() ![]() 部活動全市交流会(卓球:男子の部)![]() ![]() ![]() 全市バスケ交歓会 2![]() ![]() 逆転,逆転のシーソーゲームでした。フリースローを2本連続で決めるなど,善戦しましたが,16対20で惜しくも負けてしまいました。準優勝に終わりましたが,全員が活躍するナイスゲームでした。 全市バスケ交歓会 1![]() ![]() ハンナリーズアリーナの広くてきれいな会場で2試合することができました。 子どもたちは緊張していましたが,練習の成果を発揮し,1試合目は,14対4で見事に勝利しました。 夏のかんさつ(サマースクール)
今日でサマースクールが終わりました。どの子も一生懸命夏休みの宿題に取り組んでいました。理科の宿題の中に「夏のかんさつ」があります。夏に見つかる生き物を一つ見つけて観察カードに絵と文で表現します。今日は,何人かの子どもたちが中庭に出てトンボやキュウリなどを観察しました。暑い中,汗を流しながらもくもくとかく姿はかっこよかったです。
![]() ![]() 夏のプール!
今年度最後のプール学習がありました。3年生は1,2年の年下の子たちと仲良く楽しくプールを楽しんでいました。みんなでプールの中から集めたご石を数えるときには「こういうふうに数えるとわかりやすいよ」や「数え終わったら静かに座って待っていようね」などお兄さん,お姉さんらしい言葉がけができていました。夏休みが終われば運動会があります。これからもどんどん先輩らしい活躍をしてほしいです。
![]() ![]() ![]() |
|