![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:44 総数:327741 |
前期終業式〜かっこいい自分を見つけよう!〜
10月10日(金)前期の終業式がありました。校長先生からは,学校のきまりや約束ごとなどを守って楽しいクラスや学校をつくっていくことに加えて,みんなが気持ちよく過ごせるために,マナーを守れる「かっこいい自分を見つけよう」というお話がありました。14日(火)からは,後期が始まります。より一層みんなが楽しい学校になるように,ひとりひとりが「かっこいい自分」を増やせるようにっがんばっていきましょう。
![]() ![]() 支部合同運動会〜4組のみんながんばったよ!〜
10月9日(木)鏡山小学校で育成学級の合同運動会が行われました。12校の育成学級と東総合支援学校の友だちが集合!いろんな競技を楽しみながら交流しました。鏡山小学校の友だちも一緒の歌ったり,ゲームを楽しんだり,応援したりしてくれました。陵ヶ岡小学校の6名のみんなもとってもいい天気の中,みんなと協力してしっかりがんばりました。
![]() ![]() ![]() エコライフチャレンジ4年生
10月8日(水)4年生は,環境についての学習「エコライフチャレンジ」を行いました。今回は,これまで取り組んできた自分たちのエコな活動の振り返りと新しい取組を発見する学習です。「気候ネットワーク」の方々のご指導で,これからの身近な環境問題をしっかり考えることができました。お家でも,家族みんなで実践できるアイデアを話し合ってくださいね。
![]() ![]() 運動会 力いっぱいがんばりました
9月27日(土)雲一つない秋晴れの中運動会を行いました。応援団の気合のある元気な声に励まされて,赤白みんな精一杯がんばりました。
1年生のかわいい旗のダンスの後の玉入れ,2年生のよさこい鳴子,3年生の棒引き,4年生のちゃあびらさい,5年生の騎馬戦,6年生の組体操,みんな心一つにがんばりました。みんな「かっこいい自分」を見つけたと思います。 5・6年生の委員会のみなさん,陵ヶ岡バンドのみなさんもしっかりと自分の役割を果たしてくれました。ありがとう! 今年の運動会も「かっこいい自分」がいっぱいの運動会でした。 みなさん,応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 全校練習2回目〜エントリー種目〜
9月25日(木) 週末に運動会をひかえて,最終の全校練習が行われました。今回は,エントリー種目を中心にした練習です。陵ヶ岡校では,エントリー種目として,「つなひき・台風の目・おさるでござる」の3種目のいずれかにエントリーして学年たてわりのチームで競い合う種目があります。今日は本番さながらの迫力のある練習が行われました。当日が楽しみです。天気も大丈夫のようです。みんながんばりましょうね。
![]() ![]() ![]() サングラスマンがやってきた!
9月22日(月)運動会を週末土曜日にひかえ,今年もまた「サングラスマン」がやってきました。サングラスマンに運動会のスローガン「走れ赤組 はばたけ白組 勝利の風をまきおこし つかめ!優勝!」を言うとカードがもらえます。たくさんの子どもたちが挑戦し,カードをゲットしました。ニセサングラスマンも登場して盛り上げました!子どもたちは,運動会に向けてがんばっています。
![]() ![]() ![]() さわやかマンデー〜人を笑顔にするあいさつをしよう!〜
9月22日(月)本日より「さわやかマンデー」の取組が始まりました。これは,花山中学校区の保育園・幼稚園・小学校・中学校で,一斉に朝のあいさつ運動を実施するという取組です。本日は,取組初めての日です。子どもたちは,元気な笑顔であいさつをしていました。今週土曜日には,運動会をひかえています。1日の元気は朝のあいさつから!今日も一日がんばりましょう!
![]() ![]() 運動会全校練習〜がんばりました!〜
9月18日(木)運動会をあと1週間にひかえ,第1回目の全校練習を行いました。本日は,入場行進と開会式,閉会式,全校ダンス,そして応援合戦の練習をしました。いよいよみんなの気持ちも運動会モード!行進もダンスも応援も力が入っていました。5・6年生は各実行委員会の仕事を毎日がんばっています。
さあ!あと1週間です。みんなの力を一つにして,すばらしい運動会にしましょう! ![]() ![]() ![]() ふれあい土曜塾〜お茶・将棋・お話〜
9月13日(土)夏休み明けはじめての「ふれあい土曜塾」がありました。地域の方々にお世話になって,子どもたちにもずいぶん定着し,参加人数も少しずつ増えてきています。
「ふれあい土曜塾」は毎月第2土曜日に行っています。次回は10月11日(土)に行います。お家でもお声かけください。また,親子でご参加いただいても結構です。 ![]() ![]() 運動会エントリー種目の練習始まる!
9月12日(金)運動会まで2週間となりました。各学年の演技や競技の練習は,順調!子どもたちのがんばり具合も日に日にアップしています。陵ヶ岡校では,全校の児童が参加する種目が3つあります。本日の中間休みから全校種目の練習が始まりました。今日は,障害物走「忍者でござる」の走る順番を決めました。高学年を中心にチームの協力を期待しています。
![]() ![]() |
|