|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:404 総数:523983 | 
| 4年生 消防署見学 その5  4年生 消防署見学 その6
 最後にお話を聞かせてもらって,質問タイムの時間をとってもらいました。たくさんの疑問に答えていただきありがたかったですね。見学で学んだことをこれからの学習に生かしていきましょう。   1年 万顔旗を描きました
運動会で掲げる万顔旗の顔を描きました。 目はどんな形かな?耳はどこにあるかな? など,自分の顔を触ったり友だちの顔を見たりして,細かい所にも気を付けて描きました。 運動会には,皆が描いた顔が旗となって掲げられます。 楽しみですね! 自分の顔が見つけられるかな?   1年 聖護院だいこんの種まき
聖護院だいこんの種まきをしました。 農家の高橋さんが,一人ひとりに種を分けて下さいました。 畑の畝に筋をつけて,パラパラと種をまきました。 あさがおに比べて種が小さいな,赤いな,と色々なことを見つけていました。 実ができるのは12月頃だそうです。 大きな大きな聖護院だいこんができるよう,みんなで大切に育てていきます!    3年 スーパーマツモト見学5  質問しました。 3年 スーパーマツモト見学4  3年 スーパーマツモト見学3  3年 スーパーマツモト見学2  アイスクリームや冷凍食品を保存しています。 3年 スーパーマツモト見学1  普段見ることのない作業の様子を見学しました。 3年 「スーパーマーケットの予想」 買い物に来るのか、予想をたてました。 たくさんの意見が出ました。 | 
 | |||||||||||||||