![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:52 総数:294710 |
皆既月食! Red moon !![]() 本校の屋上から東寺の「五重の塔」とともに, 部分食に入った月を撮影しました。 この日は,たくさんの人が月を見ていました。 たくさんの人が,同じ時間に同じ月を見つめるって,なんだかロマンチックですね。 お月さんも少し照れたのか,赤くなっていました。 ![]() クロッキー「自分の手」 Sketch![]() ![]() 今回は,「グー」です。 ぐっと握りしめた拳は,指の曲りや重なりをしっかり意識して描きます。 難しい描写でしたが,描き終わったスケッチを見て,「すごいなぁ。」「迫力あるなぁ。」という声があがりました。 3・4年団体演技「ハッピを着て」 happi coat![]() ![]() 初めて本番の衣装を着て踊りました。 ハッピを着て,とてもうれしそうな子ども達。 元気よく踊る姿が,さらに恰好よくなりました。 台風一過 Typhoon is over!![]() 台風一過とはよく言ったもので,放課後,東の空に虹がかかっていました。 10月朝会 morning assembly in October![]() ![]() ![]() 3年生の南大内タイムでは,代表の5人の児童が演劇鑑賞会で感じたことを,身振り手振りも交えて伝えました。 次に,図書委員会からは,低・中・高学年別におすすめの本を紹介の紹介がありました。 最後に校長先生のお話の後,各種運動・絵画作品などの表彰がありました。 体育「最後のポーズ」 Dance![]() ![]() 一番最後の決めポーズです。 何度も練習するうちに,表現も豊かになってきました。 運動会当日は,中学年の明るく元気よく躍動する踊りに期待してください。 算数「数の不思議」 Amazing!![]() ![]() その中で今回の授業では,教務の先生に算数の仕組みを生かした問題を出してもらいました。 それは,子ども達が選んだ1〜31までのどんな数字でも,必ず当てて見せるというもの。 子ども達は夢中になって,なぜ数字を当てられるのか考えました。 運動会全校練習 school game practice![]() ![]() ![]() 1年生にとっては小学校で初めての運動会。6年生にとっては最後の運動会です。 練習にも熱が入っています。これから本番にむけてさらに高めていきます! |
|