京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up21
昨日:113
総数:968955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スマイルカフェ営業カレンダーを7月に更新しました

中学部修学旅行 3日目 8

15:00過ぎ  名古屋駅に到着しました。
新幹線の時刻まで…各自トイレ休憩と最後のお土産確認です

なんか残念なような…,早く帰りたいような……

京都に向けて新幹線は15:42発です。
画像1
画像2
画像3

中学部修学旅行 三日目 7

体内スコープなど不思議なものがいっぱい!そろそろ京都が恋しいころかな…
画像1画像2画像3

中学部修学旅行 3日目 6

画像1画像2
昼食です。
…ゲリラ豪雨です
出発までにやみますように!

中学部修学旅行 5

画像1
2班は科学館の見学を終え、最後にお土産を買いました。残りのお小遣いと買いたいものを考えながら、家族へのお土産を選びました。何を買ったかはお楽しみに…!

ボランティア養成講座

 本年度も一般市民を対象とした『ボランティア養成講座』を開講しています。5月29日(木)を第1回目として,5回の講座を行っています。6月4日(木)の2回目のボランティア養成講座は,「肢体不自由と支援」というテーマで開催しました。
 当事者の実体験に基づいたお話をうかがうことができました。普段,私たちが気づかないお話をしていただき,参加者はうなづきながら聞いていました。その後,車椅子体験を行いました。その体験を通して利用者への理解を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

中学部修学旅行 3日目 4

名古屋市科学館に到着しました。入口の前で,ハイポーズ!
大きな球体が見えますね。面白い建物ですね。
これから見学です。
画像1

中学部修学旅行 3日目 3

メルパルクにさようなら、悲しくて泣いています
画像1

中学部修学旅行 3日目 2

ホテルの方にお礼を言い、1班と2班にわかれて出発です。次は科学館で会いましょう!
出発前のしばしの交流でニッコリほっこり。
お日様も出て来ています。暑くなってきました。
画像1画像2

中学部修学旅行 3日目 1

 おはようございます。
 とうとう3日目,最終日の朝を迎えました。天候は曇り。みんなそろって元気に朝を迎えています!朝食をしっかり食べて,今日も一日がんばるぞ!
画像1

中学部修学旅行 2日目 19

3年生全員揃って夕食です。
みんなで食べると,さらにおいしいです。

いよいよ最後の夜になりました。


画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp