![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:12 総数:251872 |
【6年修学旅行】夕食バイキング1
今日の夕食は,豪華なバイキングです。
蟹,ステーキ,天ぷら,海老フライ,お造り,お寿司・・・ 子どもたちのテンションは,ハイマックスです! ![]() ![]() ![]() 【6年修学旅行】ホテルの部屋で!
それぞれの部屋で荷物整理をしたり,入浴の準備をしたり・・・。
全然疲れた様子もなく,みんなのびのび,楽しくくつろいでいます。 もうすぐ,夕食です。 ![]() ![]() 【6年修学旅行】ホテルに到着
今日,宿泊する三谷温泉の「平野屋」に到着しました。
入館時の挨拶では,6年生らしくしっかりと挨拶ができました。 ![]() ![]() 【6年修学旅行】名古屋市科学館を出発!
グループ活動していた名古屋市科学館では,約束の時刻前に,みんな集合することが出来ました。さすが6年生です。
これから,三谷温泉に向かいます。 ![]() ![]() 【6年修学旅行】名古屋市科学館3
科学体験コーナーは,まだまだあります。
いろいろな科学現象を体験しました。 その現象をうまく説明できるかな? ![]() ![]() ![]() 【6年修学旅行】名古屋市科学館2
科学館では,グループ活動で見学したり,科学体験をしたりします。
おもしろい実験装置もたくさんあって,科学実験を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 【6年修学旅行】名古屋市科学館1
みんな元気に名古屋市科学館に到着しました。
まずは,記念撮影!後ろに映っている大きな銀色の球体は,世界一の大きさのプラネタリウムです。 科学館に入場して,はじめにプラネタリウムを見ました。星空を見ながら,みんなどんなことを思っていたのでしょうね? おもしろい科学ショーでは,代表に選ばれた子が,大活躍でした。 ![]() ![]() ![]() 【6年修学旅行】名古屋港水族館5
タッチタンクで海の生き物体験をした後は,名古屋市科学館に向かいます。
![]() ![]() 【6年修学旅行】名古屋港水族館4
水族館には,かわいいペンギンもたくさんいました。
実物大のペンギンの模型と一緒に,ポーズ!? タッチタンクでは,海の生き物にふれることができました。 ヒトデや藤壺など,実際に触ってみると,思ったよりも硬かったり、さらっとしていたり・・・。ヒトデの動きも面白かったです。 ![]() ![]() ![]() 【6年修学旅行】お昼のお弁当
イルカショーを見ながら,お昼のお弁当タイムです。
量もたっぷり。おいしかったです。 お弁当を食べ終わったら,もう一度水族館の中を見学します。 ![]() ![]() ![]() |
|