![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:37 総数:818704 |
午後の部の開始時刻のお知らせ
午前の部が無事終わりました。
応援ありがとうございました。 午後の部は,12時40分から始めます。 午後からも引き続き,応援よろしくお願いいたします。 子どもたちは,今,昼食中です!! 保護者の皆様,朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。 ![]() ![]() 低学年【選手リレー】![]() ![]() 6年生【障害物走 50mハードル】・4年生【団体演技 心を一つに「あしびなー」】![]() 6年生にとっては運動会で3度目のハードル走です。3年間の集大成。みんな結果はどうだったでしょうか。最高学年らしい素晴らしい走りでした! ☆4年生 沖縄の民謡に合わせて,素晴らしい踊りを見せてくれました。 時々入る合いの手も声が揃ってかっこよかったです。 手作りの太鼓の音も迫力バッチリ!! ![]() 1年生【障害物走 パッパカダービー☆2014☆】・3年生【団体競技 うず潮】![]() たくさんの人が見ている中,走るだけでも緊張するのに,障害物を通過して走りきるのはさらに緊張することでしょう。みんなけがなく無事走り終えました。 ☆3年生 チームワークだ試される競技です。 でも,さすがは3年生!どのチームも息の合った走りを見せてくれました。 ![]() 全学年【なかよし学年(全学年) つなひきワッショイ!】・5年生【徒競走 100m走】![]() 1・6年,2・4年,3・5年がペアになって,赤白対抗で綱を引きました。どのペアも先輩の学年が後輩たちをリードし,後輩たちは先輩たちに負けないくらい一生懸命がんばりました。異学年同士で力を合わせ,がんばる姿はとても素敵ですね。 ☆5年生 高学年になると,走る姿が一段と凛々しく,たくましくなります。後輩たちの良きお手本となる走りでした。 ![]() 6年生【徒競走 100m走】・2年生【団体演技 レッツ ダンス】![]() 6年生にとって小学校での最後の運動会です。その最初の種目が100m走!悔いが残らないように,みんな懸命に走り切りました。 ☆2年生 昭和のトップアイドルグループの曲に乗って,かわいい演技を披露してくれました。曲を聴いて「懐かしいな〜」と感じた方もいらっしゃったのでは・・・?! ![]() 4年生【障害物走 50mハードル】・5年生【障害物走 運命の旗】![]() 4年生にとっては,運動会で初めてのハードル走です。みんなちょっと緊張気味です。でも,先輩たちに負けないくらい力強く走りました。 ☆5年生 赤白どちらかの玉を取り,旗の色と同じなら前に進み,違ったらその色の玉を取りに戻らなければなりません。走るのが苦手な人にも大きなチャンスが待っています!! がんばれ5年生のみんな! ![]() 1年生【ポンポン玉入れポンポンポン!】![]() 玉入れもがんばりました。結果は,赤組の勝ちでしたが,白組もがんばりました。 ![]() 2年生【徒競走 80m走】・3年生【徒競走 80m走】![]() 腕を振って,前を見て,ゴールを目指して!! みんな力強い走りです。 ☆3年生 さすが!2年生よりも1年先輩の3年生です。みんな,走る姿がかっこいいです! ゴール目指して頑張れ!! ![]() 運動会 開会式![]() 今年は,天候に恵まれ,爽やかな秋空の下,まず開会式が執り行われました。 入場行進では,500人の子どもたちの足並みがピタッと揃いました。みんなしっかり腕を振り,足を上げて行進できました。桂東小学校の子どもたちの行進は,どの学校にも負けない!と思っています。 競技や演技でも,凛々しく,力強く,楽しんで臨んでほしいと思います。 教職員も,おそろいのユニフォームで頑張ります!! ![]() |
|