![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:72 総数:485307 |
大空 サツマイモ 試し掘り![]() 今日,試しに掘ってみました。 なんと,大きな物が現れ,みんなビックリ! 本番が楽しみになってきました。 運動会ありがとうございました!![]() ![]() おみこしワッショイ,80メートル走,玉入れ,リレーなど,それぞれの競技で,すべての子どもたちが全力で頑張ってくれたと思います。 子どもたちは,来年の運動会をもうすでに心待ちにしている様子です。 1年生 放課後まなび教室の 開校式![]() そのため,学び教室の開校式があり,教室での約束や心構えを聞きました。 放課後学び教室は勉強するところです。 自分の学習のめあてをもって,頑張りましょう。 1年生 きれいに ならんで 気持ちがいい!!![]() いつもは「きれいに並べて。」や「くつそろえて。」などというのですが… 今日は何も言わなくてもきれいにそろった靴が!! 思わずうれしくなって写真をとりました。 1年生 どくしょのじかんは おしずかに。![]() 運動会の練習期間中は,慌ただしく,本の貸出のみでした。 しかし,今日は久しぶりに図書室でじっくり読書を楽しみました。 読んでいるお友達のことも考え,静かに本を選んでいる様子も見られました。 ![]() 1年生 おべんとう おいしかったよ。![]() ![]() 子どもたちは笑顔で,お弁当のおにぎりやおかずをほおばっていました。 エネルギーを補給した子どもたちは午後からも元気いっぱいがんばれました。 ありがとうございました。 1年生 うんどうかい がんばったよ。![]() ![]() ![]() ドキドキしていたことと思います。 でも始まってみると,みんな凛々しい顔になっていました。 花笠を踊る様子は楽しそうにきびきび踊れ,50m走を走るときの顔つきは一人ひとりが真剣でした。 たくさんの応援ありがとうございました。 1年 放課後まなび教室 開講式![]() ![]() ![]() 教育委員会の先生や校長先生からも励ましの言葉をいただきました。 運動会
平成26年度神川小学校運動会、予定通り開催します。ご参観お待ちしています。
大空 運動会の前日準備 2![]() ![]() ![]() いろいろ考えて作りました。 「がんばってやり上げたことが,値打ちある。」と 改めて思いました。 |
|