![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:9 総数:475967 |
1年 お話の絵鑑賞会
お話の絵の鑑賞会をしました。「○○さんの目の向きが素敵です。」「○○さんの自動販売機の色が素敵です。どうしてかいうといろいろな色がまざっていてきれいだからです。」「○○さんのお洋服が素敵です。なぜかというと,…。」と,子どもたちは,友だちの作品の素敵なところをたくさん見つけて発表しました。
![]() ![]() 1年 昼休みの様子
今日の昼休みは,クラス遊びをしました。今までに「ふえおに」や「ドッジボール」などをしてきました。その中で一番人気の「氷おに」をしました。給食後にもかかわらず元気に逃げ回る子どもたち。おにの子も負けじと必死で追いかけます。「最後まで逃げ切れたで!」「○○さんをタッチできた!」といろいろな感想が聞かれました。みんな楽しめたようです。
![]() ![]() 3年 社会 商店のはたらき![]() ![]() ![]() 運動会に向けて
10月2日 おはようございます。今日は午後から少し雨が降るようです。
運動会まであと少しになりました。各学年の練習も仕上げの段階に入っています。子どもたちも頑張っています。 ![]() 6年 ピラミッドができた
今日の組体操の練習では,全員ピラミッドができました。
明日もがんばりましょう。 ![]() 1年 国語科 「みいつけた」グループ発表
国語科「みいつけた」の学習で,校内の緑の森で見つけた虫の紹介をしました。1どんな虫をみつけたか。2どんな虫か。 3どこでみつけたか。 4どうしたら見つけることができたか などを発表しました。 発表の声が少しずつ大きくなってきました。
![]() ![]() 運動会 全校練習
10月1日水曜日 おはようございます。今日は運動会の全校練習があります。雨が降らない間にしっかり練習したいと思います。
![]() 6年 重みに,高さに耐える
6年生,今日の運動会に向けての練習もがんばりました。
学年のピラミッドでは,汗を流して肩にかかる重みに必死で耐える姿,高さの恐怖に耐えて立ち上がろうとする姿が印象的でした。 運動会まであと3日間。 みんなで力を合わせていきましょう。 今日は,100m走,ハードル走の練習もがんばった6年生でした。 ![]() ![]() ![]() 3年 本番まであと少し・・・!!![]() ![]() ![]() たくさん走って疲れているはずなのに,「もう一回したい!」と楽しそうに言いに来ていました。運動会まであと少し。本番も力いっぱい競技してくれることでしょう。 2年生 花笠音頭の花紙作り
今日は,運動会の花笠に付けるお花を作りました。
場所ごとに色が変わっていて,全部で4色あります。 うまく作れなくて苦戦している子どももいましたが,何個も作るうちに とても上手になってきていました。 とてもかわいいお花が完成しました! このお花をつけてかっこよく踊れるといいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|