|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:57 総数:299608 | 
| 台風一過 Typhoon is over! 台風一過とはよく言ったもので,放課後,東の空に虹がかかっていました。 10月朝会 morning assembly in October   3年生の南大内タイムでは,代表の5人の児童が演劇鑑賞会で感じたことを,身振り手振りも交えて伝えました。 次に,図書委員会からは,低・中・高学年別におすすめの本を紹介の紹介がありました。 最後に校長先生のお話の後,各種運動・絵画作品などの表彰がありました。 体育「最後のポーズ」 Dance  一番最後の決めポーズです。 何度も練習するうちに,表現も豊かになってきました。 運動会当日は,中学年の明るく元気よく躍動する踊りに期待してください。 算数「数の不思議」 Amazing!  その中で今回の授業では,教務の先生に算数の仕組みを生かした問題を出してもらいました。 それは,子ども達が選んだ1〜31までのどんな数字でも,必ず当てて見せるというもの。 子ども達は夢中になって,なぜ数字を当てられるのか考えました。 運動会全校練習 school game practice   1年生にとっては小学校で初めての運動会。6年生にとっては最後の運動会です。 練習にも熱が入っています。これから本番にむけてさらに高めていきます! | 
 | |||||