![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:28 総数:498277 |
第2回なかよし集会![]() 今回は6年生が作ってくれた台紙の上で,ペットボトルキャップを指ではじき,そこにかかれた点数を競って楽しむ「キャップショット」というゲームをしました。 1回目のときに比べて,子どもたちの表情も柔らかく,楽しそうな声もたくさん聞こえてきました。 このあとは,たてわり給食です。 ![]() ありがとうございました
羽束師サッカークラブの皆さんが,日頃,本校のグラウンドで活動させていただいているお礼にと,運動場や中庭,校舎裏の草ひきをしてくださいました。
ありがとうございました。 ![]() ![]() バランス大会スタート![]() ![]() ![]() 初日は1年生です。指定の時間,片足立ちができるように一生懸命に踏ん張っている姿が素敵でした。 また,今日は初日ということもあり,運動委員会で反省会を開き,明日からのバランス大会にそなえました。 ☆4年算数「面積」☆![]() ![]() 4つ分の4平方センチメートルの形をいろいろと描きました。 ☆4年社会「消防署見学」その5☆![]() ![]() ☆4年社会「消防署見学」その4☆![]() ![]() ☆4年社会「消防署見学」その3☆![]() ![]() 夜中仮眠をとって,いざというときに備えるそうです。 事務室には地域の地図もありました。 現場はどこなのか,どのルートで行けば早くたどり着けるのかがわかります。 朝の体育館で♪《6年》![]() ![]() ☆4年社会「消防署見学」その2☆![]() ![]() 救出時のために鍛えているそうです。 お風呂もありました。 1分で出動できるよう,すぐに服を着れる準備をしてから入浴するそうです。 ☆4年社会「消防署見学」その1☆![]() ![]() 食堂では自炊して緊急時に備えているそうです。 |
|