![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558858 |
本の世界に〜10月1日![]() ![]() ![]() とても静かで,図書室に誰もいないかのように集中して本に親しんでいました。 人の骨と筋肉〜10月1日
4年2組では,理科でヒトの体について学習しています。
今日は,教科書を見ながら,骨や筋肉をノートに写していました。 ![]() ![]() ![]() どれみのおとであそぼう 2
1年2組では,「どれみのおとであそぼう」を鍵盤ハーモニカで演奏しようとしていました。
![]() ![]() ![]() どれみ○ みれみ○・・・〜10月1日![]() ![]() ![]() 1組では,はじめに階名を確かめていました。 今日のぴかそ 2![]() ![]() みつけ玉をしっかりと磨いているんだなあと感じました。 今日のぴかそ 〜9月30日
今日のぴかそ
中校舎1階の廊下をきれいにしようとはいている子たちぃがいました。 ![]() ![]() ひとふでがきに・・・
2年1組では,一筆書きに挑戦していました。
家の形を一筆書きしていたのですが,一つの方法だけではなく幾通りかあるので,子ども達は真剣に友達とは別の方法を考えていました。 ![]() ![]() ![]() 問題を作ろう〜9月30日![]() ![]() ![]() 国語の勉強〜9月30日
あおぞら学級では,それぞれの課題に合わせた国語の学習をしていました。
漢字の練習をしていたり文章を読んだりと学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() 学んだこと 知ったことを まとめよう〜9月30日![]() ![]() ![]() さて,どんな新聞やパンフレットが出来上がるのでしょうね。お子達には,どちらを作るのか聞いてみて,完成を楽しみにしてくださいね。 |
|