![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:21 総数:509919 |
6年 しいたけ栽培 2日目
小さなしいたけができ始めました!
![]() ![]() ![]() 6年 しいたけ栽培開始!
【飛騨やまっこ】の栽培を始めました。
岐阜県の話を聞いてあと,いよいよしいたけの菌床とご対面。 何もない所からしいたけがどのようにできるのか不思議いっぱい! さぁこれからどのように成長していくのか楽しみです!! ![]() ![]() ![]() メール配信システムが混雑してつながりにくい状態です
10月6日(月)
現在メール配信システムが混雑してつながりにくい状態です。 暴風警報が8時44分に解除されています。 3校時(10時50分〜)から授業を行います。 暴風警報解除されています
10月6日(月)
暴風警報が8時44分に解除されています。 3校時(10時50分〜)から授業を行います。 10時30分までに登校してください。 よろしくお願いします。 ※現在メール配信システムが混雑してつながりにくい状態です。 区民運動会は延期になりました
10月4日(土)
台風接近のため,明日予定されておりました『鏡山学区大運動会』は, 延期となりました。 出演予定の金管バンドクラブ,和太鼓クラブのみなさんも,明日の出演は延期です。 台風が近づいています
10月3日(金)
台風18号が接近しています。 今週末から来週初めにかけて,近畿地方にも影響が出そうです。 本日,「台風等に対する非常措置についてのお知らせ」を家庭数で配布しております。 (HPトップページの右下にも掲載しています) ご参照ください。 5年生
10月3日(金)
台風の影響か,とっても蒸し暑くなってきました。 そんな中,5年生の教室では,熱気あふれる元気な声が聞こえてきます。 米作りについて分かったことを新聞にまとめ,グループごとに発表する練習をしていました。 聞いている人に分かりやすく伝えるために,発表の仕方を熱心に話し合いながら,新聞を仕上げていました。 ![]() ![]() 6年生 朝ランニング!
10月2日(木)
集団登校の後,6年生は朝のランニングをしています。 運動会のがんばりをそのまま引き継いで,朝早くからたくさんの子どもたちが運動場に出て,走り始めました。 大文字駅伝出場を目指す人,体力をつけようと頑張っている人・・・ それぞれのめあてで,仲間とともに頑張っている6年生です。 ![]() 朝からさわやなあいさつ!
10月2日(木)
朝から心地よい風が吹いて,昼間は暑くなるものの,秋らしくなってきました。 それ以上に,今朝は子どもたちのさわやかなあいさつが飛び交っています。 「おはようございます」 出会う人たちに気持ちのよい声であいさつをすることが増えてきました。 人と人をつなぐあいさつをみんなで大切にしていきたいですね! ![]() 4年生も 『お話の絵』
10月1日(水)
4年生も図工でお話の絵を仕上げています。 教室ではシーンとして,真剣な表情で筆を動かしています。 完成が楽しみですね。 ![]() |
|