![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:125 総数:892336 |
白熱のレース 女子色別対抗リレー
各学年のクラス代表による色別対抗リレー。第1組は女子。白熱のレースが繰り広げられました。
![]() ![]() ![]() 競技も終盤
ムカデ競走と綱引きが終了しました。残す競技は色別対抗リレーのみとなりました。
色別の総合優勝に向けて最後の応援にも力が入ります。 ![]() ![]() ![]() 3年生「エイサー」
3年生のエイサーも完璧な出来栄えで、練習の成果を発揮することができました。
手作りのペットボトル太鼓もそれなりの音を響かせ、これが本物ならもっと凄いだろうなぁと思わせる迫力ある演技でした。 ![]() ![]() ![]() 部活対抗リレー
午後最初の競技は部活対抗リレー。文化系、女子運動系、男子運動系の3組すべてに教職員チームも参加しました。
トラックの周囲は部活ごとに大声援があり、華やかに午後のスタートを切りました。 ![]() ![]() ![]() 学級対抗リレーで午前の部終了
学年別学級対抗リレーで午前の部を終了しました。午後の開始は1時、部活対抗リレーからです。
![]() ![]() ![]() 2年生「京炎そでふれ」
2年生の集団演技「京炎そでふれ」では、グランド全面をつかった踊りを披露してくれました。最後の決めポーズもばっちり決まりました。
今年は集団演技の際に観覧場所を広げ、近くから子たちの様子を見ていただいています。 ![]() ![]() ![]() 行け!引っ張れ!
3年生の学年種目「縄引き」では、まずは狙いを定めた縄めがけて猛ダッシュ。縄を引っ張り込んだら次の縄へと向かっていました。
![]() ![]() ![]() 熱戦展開中
グランドでは徒競走を中心とした競技が行われています。手抜きなしの真剣な走りに拍手と歓声が起こっています。
この後、午前の部は、3年縄引き、2年京炎そでふれ、学年別学級対抗リレーへと進行します。 ![]() ![]() ![]() 「ハカ」披露
3年生有志による「ハカ」も迫力あるすばらしい出来栄えでした。指導にご尽力いただいた伏見工業高校ラグビー部GMの高崎教頭先生にも参観していただき本校生徒のがんばりに拍手をいただきました。
朝早くからたくさん参観していただいている保護者の皆様からも盛大な拍手をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 開会式
校長先生のあいさつ、体育委員長による選手宣誓から開会式が始まりました。生徒会本部と総務によるオープニングの演し物も短い練習期間でしたが上手に仕上がっていました。
![]() ![]() ![]() |
|