京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:22
総数:661694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

花背山の家90

画像1
画像2
画像3
山の家のメニューがすべて終了しました。
これから学校へ向かいます。
おうちの皆さん、しばしお待ちください。

花背山の家89

画像1
5日間最後の反省会です。
どんな成長があったでしょうか?

もうすぐ帰ります。
楽しみにお待ちください。
画像2

花背山の家88

名残惜しいですが、お別れの会時間です。
これを機会に、ますます仲良くなれたらいいですね。
次の機会を楽しみに、お別れします。
画像1
画像2
画像3

花背山の家87

まあ、ビックリ!
京北第一小学校の給食室は、ガラス張りでした。
画像1
画像2

花背山の家86

画像1
画像2
画像3
交流給食の始まりです。
京北第一のおともだちは、給食で、
砂川の子どもたちは、お弁当です。

花背山の家85

建物は、木がふんだんに使われたもので、優しい感じです。
これからランチルームで,一緒にお昼ご飯を食べます。
画像1
画像2
画像3

花背山の家84

最後の最後に,雨がふってきました。

鬼ごっこからホールとり合戦,
これからサッカーを…と,いう時でした。

5分だけ、試合をしました。

画像1
画像2

花背山の家83

画像1
画像2
4人組から8人組と人数を増やしての鬼ごっこやボールとり合戦を楽しみました。

花背山の家82

交流が始まりました。
4人組鬼ごっこをしています。
画像1
画像2

花背山の家81

交流会の始まりです。
あいさつの交換の後,サッカーをします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp