![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:558466 |
が ざ だ 〜10月6日![]() ![]() ![]() 今日は,「が」行・「ざ」行・「だ」行の学習をしていました。 za zi zu ze zo da zi zu de doとなり,じとぢはzi,ずとづはzuとなっていることに気付いて,どうしてかなと不思議に思う子がいました。ローマ字は音を表しているのでこうなるのではと思いながら,子ども達の練習する姿を見ていました。 ふえたりへったり 〜10月6日
2年1組では,算数で「ふえたりへったり」を学習しています。今日は,「問題をまとめて考える方法を解こう」という課題をもとに学習していました。
![]() ![]() ![]() 答え合わせ 〜10月6日
2年2組では,宿題の算数プリントの答え合わせをしていました。
間違ったところはすぐに直すように指示されているようでした。間違ったままにしておいては,だめです。間違ったらすぐに直し・正しいことを知ることがとても重要です。おうちでも学校でもすぐに・・・となってくれればと思います。 ![]() ![]() ![]() 漢字や言葉の練習〜10月6日
あおぞら学級では,漢字や言葉の学習をしていました。
どの子も集中して学習していました。 ![]() ![]() ![]() 調べたことをまとめよう 〜10月6日![]() ![]() ![]() 今日は,まとめ方について学習していました。 さて,どんなパンフレットや新聞が出来上がるのか楽しみですね。 約分をしよう〜10月6日
5年1組では,算数で「約分」について考えていました。
![]() ![]() ![]() 倍数と約数 〜10月6日
5年2組では,算数で学習してきた「倍数と約数」について復習していました。
![]() ![]() ![]() 工夫しよう さわやかな生活 〜10月6日
6年1組では,家庭科で学習してきた,「工夫しよう さわやかな生活」について復習していました。
![]() ![]() ![]() ランチョンマットづくり〜10月6日
6年2組では,家庭科でランチョンマットづくりに取り組んでいます。
子ども達は,これまで家庭科で学習してきたことを使って,完成させようとしていました。 ![]() ![]() ![]() これからの体育〜10月6日
4年1組では,これから体育で取り組む「縄跳び」「と「鉄棒」の頑張りカードを配布していました。
カードをもらって子たちは,どんな技が書かれているのかと,興味津々で見ていました。 ![]() ![]() ![]() |
|