文化祭2日目 〜生徒会引退セレモニー〜
生徒会の中央委員9名が,これをもって引退します。1年間本当にお疲れ様でした。この9名が朱雀中学校のみんなをリードしてくれたことで,学校全体が団結してひとつにまとまれた気がします。
ご苦労様でした。そしてありがとう!
これからは,後輩の良きアドバイサーとなって,朱雀中を支えてください。
【学校の様子】 2014-10-01 14:57 up!
文化祭2日目 〜審査結果〜
音楽科の荒木先生から各クラスの合唱に講評がありました。どのクラスも今日に向けて,とても頑張って練習して上達してきたのが伝わってきました。
文化委員長の西村君からの審査結果発表に,みんなどきどき。注目が集まりました。
【学校の様子】 2014-10-01 12:57 up!
文化祭2日目 〜学年合唱〜
「アカペラ」の学年合唱です。本校では初めての取組(アカペラ)ですが,どの学年も自分たちで音程をつかみ,しっかり歌うことができ,声が体育館に響きわたりました。
【学校の様子】 2014-10-01 12:54 up!
文化祭2日目 〜合唱コンクール〜
コンクールは大接戦。白熱しています。素晴らしい歌声です。
最優秀賞は,3年2組「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ」でした。
【学校の様子】 2014-10-01 12:51 up!
文化祭2日目 〜合唱コンクール〜
最後は3年生。さすが最上級生と,うならせる上手さがあります。声量といい,安定した音程とハーモニー。楽曲も難しいのですが,どのクラスも良く練習しているのが伝わってきました。
【学校の様子】 2014-10-01 12:48 up!
文化祭2日目 〜合唱コンクール〜
どのクラスも頑張って歌っていました。甲乙つけがたい接戦です。
最優秀賞は,2年2・6組「大切なもの」でした。
【学校の様子】 2014-10-01 12:46 up!
文化祭2日目 〜合唱コンクール〜
次は2年生です。声量も素晴らしく,1年間の成長がうかがえます。
【学校の様子】 2014-10-01 12:43 up!
文化祭2日目 〜合唱コンクール〜
どのクラスも1年生らしく歌い上げることができたと思います。
最優秀賞は,1年4組「Let's search for tomorrow」でした。
【学校の様子】 2014-10-01 12:38 up!
文化祭2日目 〜合唱コンクール〜
トップバッターは1年生からです。中学生として初めての合唱コンクールですが,よく声が出ていました。
【学校の様子】 2014-10-01 12:35 up!
文化祭2日目 〜合唱コンクール〜
合唱コンクールが始まります。声出しの準備をかねて,校歌を全員で合唱しました。
素晴らしい声量で,このあとに続くコンクールが期待できる予感がしました。
【学校の様子】 2014-10-01 12:33 up!