京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up18
昨日:130
総数:886611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

食の学習「野菜の旬を知ろう」

 今日は4年生の食の学習です。
野菜がどの季節にとれるかを考えました。

「トマトは太陽をいっぱいあびるから,夏だな」と
経験を手がかりにグループで相談をしていました。



画像1

5年生 家庭「ナップザックを作ろう」

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習でナップザック作りが始まりました。
色々な柄があって、みんなの出来上がりが楽しみです。

6年生 図工「お話の絵」

画像1
水に、それぞれ好きな色を浮かべて、
マーブリングに挑戦しました。


2年生 算数科「文と図としき」

画像1
教科書の問題を,班で話し合いました。
自分の考えをしっかり伝えたり,友だちの考えを聞いて更に考えを深めたりすることができるようになって欲しいと思います。

3年生 かげふみ遊びから…

 理科の授業でかげふみ遊びをして、太陽の動きと地面の様子を調べました。
影のところに入ったり、自分の影の動きを見たり上手く鬼から逃げていました。
かげふみ遊びを通して太陽の動きなどに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会「解体新書はどのように作られたのだろうか」

画像1
画像2
解体新書ができるまでの人々の苦労や努力を知り、
どのようにして解体新書が作られたのかを学習しました。

2年生 次のことを考えて…

掃除の時に,全員の机を雑巾で拭いています。
「掃除の時には,机の上は何もない状態にしておくと,掃除の人がやりやすいね。」
という話をしました。
すると,全員が意識して机の上を何もない状態にしていました。
素直にやろうとする姿が,とても素敵だと思いました。
画像1

2年生 自ら進んで…

画像1
週明け,給食当番の表が変わっていないのを見つけて,自ら進んで変えてくれました。自分たちでどんどん気付ける力がついてきています。嬉しいです。

1年生 算数 おおきさくらべ

画像1
時計の読み方を学習しました。
初めて使う時計の模型に興味しんしん!
「12と1の間に箱が5つあるよ!」「1と2の間もおなじだよ!」
ながさくらべの「いくつぶん」で学習したことをしっかり生かせています。

「長い針が12ぴったりで…」
「短い針が5のときは…」
「5時!!」
読み方がわかってとても得意げです。

3年生 イズミヤ見学〜その4〜

お店の方にもインタビューさせていただきました。
たくさんの質問にも丁寧に答えていただきありがとうございました。
子どもたちは質問しながら真剣にメモをとっていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/5 区民運動会(予備日12日)
10/6 個人懇談会
10/7 個人懇談会
10/8 個人懇談会
10/9 個人懇談会
10/10 前期終 終業式
10/11 秋季休業
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp