京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up63
昨日:135
総数:711016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

平成26年度運動会 閉幕

画像1
画像2
画像3
今年の運動会は,青組が前半のリードを守り,見事優勝しました。

赤・黄も最後まであきらめずに全力でがんばりました。

「光かがやく 笑顔と絆の 金メダル」を

川岡東児童みんなが手にしました。

たくさんの方にご参観いただき,大きな拍手をいただきました。

ありがとうございました。

6年 運動会『明日に向かって』

画像1
画像2
画像3
6年生全員の「明日に向かう」気持ちがあらわれた素晴らしい演技でした。

見る人たちの心にも,明日に向かう希望と感動を届けられたと思います。

今日の演技の感動を胸に,6年生90名,卒業までしっかりとがんばっていきます。

5年 運動会『川岡東 秋の陣』

画像1
画像2
画像3
群雄割拠の川岡東・・・

赤・青・黄三つ巴の熱い戦いが繰り広げられました。

最後に天下を取り,勝ちどきをあげたのは・・・! 青ぐみ〜

4年 運動会『ソーラン節 2014「心」』

画像1
画像2
画像3
4年生が心を一つにして演技しました。

腰の低さ,動きのダイナミックさはとても素晴らしかったです。

川岡東学区民運動会でも今日の演技を披露させていただきます。

なかよし学級・3年 運動会『バルーン 夢日和』

画像1
画像2
画像3
みんなの夢がいっぱいつまったバルーンが見事にできあがりました。

なかよし学級・3年 運動会『バルーン 夢日和』

画像1
画像2
画像3
なかよし学級と3年生がなかよくバルーン演技をしました。

大きなバルーンができた時には,みんなから大きな拍手をもらいました。

とてもうれしかったです。

3年 運動会『でか!バトンリレー!』

画像1
画像2
画像3
3人で協力して,チームで応援し合って,デカバトンをリレーしました。

重たくても歯を食いしばり・・・息を合わせて「よいしょ,よいしょ」

見事ごーるできました。

2年 運動会『元気いっぱい DE ええじゃないか!』

画像1
画像2
画像3
ええじゃないか〜 ええじゃないか〜♪

リズムに乗ってとてもかわいらしく,元気満点でした。

リボンや手にもつポンポンもとてもいい感じでしたね。

1年 運動会『チェッコリ 玉入れ』

画像1
画像2
画像3
かわいいダンスと玉入れを組み合わせて競い合いました。

こしをフリフリした後には玉が乱れ飛び,たくさん入りました。

とても楽しくできました。

運動会午前の部 得点結果

画像1
午前の部は青組のリードです。

午後は赤と黄の巻き返しなるか・・・

青が逃げ切るか・・・

みんながんばれ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 運動会代休日
10/7 委員会活動
委員会写真
10/9 にこにこタイム(ロング昼休み)
10/10 前期終業式
銀行振替日
計算名人大会
食の学習(1−1)
10/11 川岡東学区民体育祭前日準備
土曜体験学習(バウンドテニス)
バレーボール全市交流会
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp