京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up6
昨日:133
総数:1174812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

竹取物語〜1年学年劇

1年生の劇は,日本の古典から「竹取物語」です。演出や衣装にも力が入っています。
画像1
画像2
画像3

文化祭展示〜2年社会(2)

花がついているのは生徒たちが選んだ優秀作品です。
画像1
画像2
画像3

文化祭展示〜2年社会

歴史が動いた瞬間!というテーマで歴史上の人物を調べました。
画像1
画像2
画像3

アナと雪の女王〜図書委員会(2)

図書委員長の小池さんを中心によくまとまった舞台です。
大道具まで登場して,迫力のあるステージでした。
画像1
画像2
画像3

アナと雪の女王〜図書委員会

今年は「アナと雪の女王」の絵本からの読み聞かせです。
写真や音楽も効果的に使っています。
画像1
画像2
画像3

文化祭展示〜美術3年(2)

ことらの作品は読書週間と防火の呼びかけのものです。なお,姉妹都市展等の応募作品はこの週末に京都市美術館で書写の作品とともに展示されています。機会があれば是非,足をお運びください。
画像1
画像2
画像3

文化祭展示〜美術3年

3年生の作品は,様々なコンクールのテーマに沿って描かれた作品です。
この絵は人権やいじめ追放,選挙啓発のものです。
画像1
画像2
画像3

文化祭展示〜英語3年

3年生は「My Dream」というテーマで自分の夢をレポートにしています。ステージでの発表もありました。
画像1
画像2
画像3

文化祭ステージ〜合唱部

NHKコンクールの曲など綺麗な歌声を響かせてくれました。合唱部は10月16日に東部文化会館のホールにも出演します。当日は18時からと遅いですが,おうちの方と一緒にぜひお越し下さい。
画像1
画像2
画像3

文化祭展示〜美術2年

2年生はスニーカーのスケッチです。今にも歩き出しそうな靴,一日歩き疲れたような靴,いろいろ表現してくれています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9 第3回定期テスト(10/10まで)
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp