![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:61 総数:497107 |
あこがれの4年生☆![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカを吹き始めた1年生にとっては,色々な楽器を上手に演奏する4年生が憧れです。みんな,演奏に聴き入っていました。 また,演奏後には他学年の感想も聞きに来てくれました。 1年生は緊張しながらも,しっかりと手を挙げ,感想を全校児童に伝えることができました。「なぜなら」という理由もしっかり言えました。 少しずつ,成長している姿に喜びを感じます。 初めての前期終業式![]() ![]() 前期では学校にも慣れ,たくさんの友達ができ,勉強もできるようになりました。 校長先生からは1年生の事をたくさんほめていただき,みんな「後期も頑張るぞ!」という思いをもったようです。 これからのみんなのさらなる成長が,とても楽しみです。 中間休みも頑張っています☆![]() ![]() 今日は,1・2年生が中間休みに体育館に集まり,さらに詳しく教えてもらいながら練習しました。当日にけがをしないよう,しっかりとストレッチの入ったダンスを覚えて踊ります。 運動会の練習 (入場・玉入れ)![]() ![]() 今日は入場の練習や,立つ位置,玉入れのやり方について確認しました。 当日は,2回移動しながら踊るので楽しみにしておいてください。 図画工作 「おはなし だいすき」![]() ![]() ![]() 物語はクラスによって違うので,色々な作品が出来上がってきています。 人が出てくるクラスは,人を描く練習をしています。 動きを表現する事が難しいですが,とても素敵な作品になりそうです。 パスを使って,完成まで丁寧に仕上げていきます。 国語の力をつけるぞ!(Part2)![]() ![]() また,空き時間には読み聞かせをしたり,一人で読書をしたりなど,本にも親しんでいます。少しずつでも毎日の積み重ねが大事です。 国語の力をつけるぞ!(Part1)![]() ![]() 漢字はどんどん画数が多くなったり,右はらい,左はらいの違いに気をつけたりなど難しいです。カタカナは,「ひらがなと似ていそうだけど,全然違う〜!」と毎日何度も練習をしたり,学校や家でカタカナ見つけをしたりして覚えています。 休み時間にも練習!
運動会に向けて,「なかよしリレー」の練習が昼休みに行われました。
1年生にとっては,初めてのリレー! バトンを同じチームの人に渡さず,クラスのお友達に渡しそうになるなど,ハプニングもありましたが,全力で一生懸命取り組んでいました。 ![]() ![]() 妖怪に挑戦!![]() ![]() ![]() 画用紙に好きな模様を描いて・・・完成! 当日の子ども達の変身が楽しみです! はっぴに字を書こう(4年生)![]() |
|