京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:4
総数:251640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

【6年修学旅行】竹島2

ランニングのあとは,竹島一周です。
海の自然を感じ,爽やかな朝です。
画像1
画像2
画像3

【6年修学旅行】竹島1

竹島で,集合写真をとったあと,海に向かって絶叫!!
続けて,日課となっている体操とランニングをしました。
画像1
画像2
画像3

【6年修学旅行】ホテルを出発!

お世話になった「平野屋」の方に感謝の気持ちを込めて,しっかり挨拶もできました。
女将さんから,「毎年,礼儀正しいお子さん達ですね。」と褒めてもらいました。
次の活動場所の竹島に向けて,出発です。
画像1
画像2
画像3

【6年修学旅行】朝食2

和食も洋食もあって,思い思いに選んでいました。
和食を選ぶ子どもたちも多かったです。
今日の活動のエネルギー補充もOKです。
画像1
画像2
画像3

【6年修学旅行】朝食1

朝食もバイキング形式でした。
昨日の夕食は,ちょっと食べすぎた子もいましたが・・・。
ちゃんと調節している子どもたちでした。


画像1
画像2
画像3

【6年修学旅行】2日目の朝

おはようございます。

朝の三河湾。今日もいい天気になりそうです。

大半の児童が早起きして、先生と一緒にお風呂に行きました。

みんな元気に活動開始です。
画像1
画像2
画像3

【6年修学旅行】おやすみなさい

修学旅行1日目,みんな元気に活動を終えました。

おやすみなさい。
画像1
画像2

【6年修学旅行】グループ反省会

グループごとに今日のまとめ・振り返りをしました。
がんばったこと,楽しかったこと,ちょっと失敗したこと・・・,
しっかり振り返り,明日に活かします。
画像1
画像2
画像3

【6年修学旅行】お楽しみ会1

みんな集まってのお楽しみ会!
リクレーション係を中心に,大いに盛り上がりました。
また,たのしい思い出が一つ,増えました。
画像1
画像2
画像3

【6年修学旅行】お風呂2

今日の女性用のお風呂は,洞窟風呂・ローマ風呂・露天風呂でした。
どのお風呂が,好みかな?

明日の朝には,男性用と女性用のお風呂が交代しています。
早起きをして朝風呂に入りたい子は,どちらのお風呂も体験できます。

お風呂比べができますね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/4 支部陸上記録会
10/7 音楽鑑賞教室
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp