京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:10
総数:475974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

みさきの家 情報

水族館の見学も終わり、これから学校に帰ります。
画像1

みさきの家 情報

セルフで好きな品を選びます。圧倒的にラーメンセットが多かったです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 情報

とても楽しいセイウチショーでした。子どもたちも大笑いでした。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 情報

鳥羽水族館に着きました。班で見学します。

みさきの家 情報

鳥羽水族館に着きました。班で見学します。
画像1
画像2

みさきの家 情報

9時からホールで退所式を行いました。みさきの家での活動はこれで終わりです。これから、鳥羽水族館に行きます。
画像1
画像2

みさきの家 情報

海の見える炊飯場でいただきました。これから、部屋の最終確認をします。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 情報

おはようございます。三日目の朝を迎えました。天気は晴れです。子どもたちも元気です。荷物の整理をしています。
画像1
画像2
画像3

荷物整理

 夕飯の後、お風呂に入って予定通り、ナイトハイクを行いました。数名の女子が怖い話で泣いてしまい、ハイクに行くことができませんでした。暗くて写真を撮ることができなくてすみません。

 子どもたちは90畳に戻り、荷物の整理をしました。二日目のすべての活動をしたので、疲れていると思います。今夜は早く寝ると思います。今日の更新はここまでにします。
画像1
画像2

3年 社会 商店のはたらき

画像1
画像2
画像3
5日間の買い物の様子を,お家の人に協力してもらって調べてみました。
そして,その結果をグラフに表して,班のみんなとも比べてみると・・・みんなの家ではスーパーマーケットで買い物をする人が多いことに気がつきました。なぜたくさんの人がスーパーマーケットで買い物をするのかこれから話し合いをして,来週は見学に行こうと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/4 運動会
10/6 代休日
10/8 運動会(予備日)
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp