![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:99 総数:971213 |
OFC 第2部!!
10月2日(木)「OFC(大枝フレンドシップキャンペーン)」第2部が行われました。
各学年代表者が、全校で参加(ボディーパーカッション・戦国列車・whose this???)できるものや、「ダンス」「寸劇」「コント・漫才」「歌」など共有の時間を持ちながら、多彩な参加チームによるパフォーマンスをみんなで楽しみました。 そして今年も、西総合支援中等部の生徒会の皆さん9名参加してもらい、大枝中学校の生徒会とともに、EXILEのライジングサンの曲をバックに踊ってくれました。 みんな、楽しんでくれました! 明日は、体育大会! 今日は、早く寝ましょう! 注 雨が心配ですが、明日の体育大会の決行するかどうかの判断を、 明日のAM6:30に判断をし、ホームページとPTA配信メールで お知らせをします。てるてる坊主(-_-;) ![]() ![]() ![]() OFC 第1部!![]() ![]() ![]() OFC実行委員長の挨拶に始まり、第1部は 1.2年生の総合的な学習の時間の発表 2年生9月の4日間で体験した「チャレンジ体験学習」で学んだこと、感じたこと成長したことなどを作文形式で発表しました。 2.国語科より発表 国語の授業で、友だちに読んでもらいたい本について5分間で紹介する「ビブリオトルを行い、各学年で選ばれた代表者3名が発表しました。 3.英語科より発表 「Let It Go for siroisi」クラスごとで歌ったビデオの紹介。 4.教員バンド 「甲斐バンド2014」新しいメンバーを加えて!? 会場が一つになり、大変盛り上がりました!! ○注 雨が心配ですが、明日の体育大会の決行するかどうかの判断を、 明日のAM6:30に判断をし、ホームページとPTA配信メールで お知らせをします。 てるてる坊主にお願い(-_-;) 合唱コンクール結果![]() ![]() 3年 金賞 4組 銀賞 7組 1・8組 2年 金賞 6組 銀賞 1・4組 1年 金賞 4組 銀賞 5組 でした 会館での素晴らしい合唱のムードを 明日からの「OFC」「体育大会」 でも発揮しよう! |
|