京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:28
総数:661874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

花背山の家10

画像1
画像2
画像3
午後3時から「火おこし」の活動でおこした火で,カレーを作ります。
そのための野外炊事の準備です。

調理係が中心に,食器類を受け取り,数を確かめて,消毒をします。

みんなで協力をして準備しています。


花背山の家 9

画像1
画像2
これから「火おこし」の活動です。
バッチリ5分前行動ができています。

花背山の家 8

画像1
画像2
画像3
お昼の時間です。
とてもよいお天気で,吹いている風が心地よいです。
自然豊かなところで食べるお弁当は,最高です。

花背山の家 7

画像1
画像2
画像3
ロッジに入って,荷物整理です。
みんな,とっても元気です。


花背山の家 6

画像1
画像2
画像3
「入所式」です。
校歌を歌って,砂川小学校の旗を揚げました。
これから4泊5日,元気にがんばります

花背山の家 5

画像1
画像2
画像3
 「花背山の家」に到着しました!
いいお天気です!
荷物をもって坂をのぼります。

花背山の家 4

画像1
画像2
画像3
 みんな山の家の活動を想像しながら期待に胸をふくらませ,バスに乗り込みました。今日はお天気も上々で,気持ちよく出発できました。
 保護者の皆さま,朝早くからの準備やお見送りなど,ありがとうございました。

花背山の家 3

画像1
画像2
画像3
 「出発式」です。5日間お世話になる教職員や学生ボランティアの皆さんの紹介や,出発の決意を述べました。

 多くの保護者の皆様,お見送りをいただきまして,ありがとうございました。

 いよいよ,ドキドキワクワクの始まりです!

花背山の家 2

画像1
画像2
 出発を前に,担任や,学生ボランティアでお世話になる,龍谷大学の野外活動部の皆さんも,打合せをしています。

 このあと,午前8時30分より,「出発式」です。

花背山の家 1

画像1
画像2
 おはようございます。秋晴れの素晴らしいお天気になりました。

今日,9月29日(月)から,いよいよ5年生の「長期宿泊学習」が始まります。
朝早くから,大きなリュックを背負って,楽しそうに学校に集合しています。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp