京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up40
昨日:39
総数:818597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

山の家ふりかえり

各係にわかれて振り返りをしました。よかった点や反省点など思い思いのことを伝え合い,まとめをしました。
画像1
画像2
画像3

本番通りに

運動会まで,あと二日となりました。
今日は本番通りに,運動場で練習しました。
障害物走は,マットで前回りをし,フープ跳びを3回して,平均台を渡ります。
本番は,係の人とじゃんけんもします。
ダンスは,カラー手袋をつけて踊りました。
一段と素敵にかっこよくなりました。「2年生の運動会は一生に一度だよ。」と話しています。当日の頑張りを見て下さい。

画像1
画像2
画像3

運動会の練習

本番まであと三日。練習にも気合が入ってきます。
画像1
画像2
画像3

お話の絵

図工の学習は,「お話の絵}に取り組んでいます。
お話を聞いて思い浮かべた様子を描いています。
クレパスと,絵の具で仕上げます。完成までには,もう少しかかりますが,出来上がりが楽しみです。

画像1
画像2

運動会全校練習2

画像1
 1・2時間目に2回目の全校練習がありました。
 今日は,2回目ということもあって前回よりもずっときびきびした様子が見られました。応援練習もとても迫力がありました。
 この勢いで,ぜひ当日も全校で運動会を盛り上げていきたいです。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/4 運動会
10/6 代休日
10/7 グリーンスクール
10/8 (運動会予備日)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp