京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up59
昨日:60
総数:1191694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

準備万端! 明日の体育祭を素晴らしいものに!!

午後,各委員会と部活動部員にお手伝いしてもらい,明日の体育祭の準備を行いました。グラウンド整備,テント立て,長椅子並べ,トラックのラインを引き等々,いろいろありがとうございました。あとは明日の朝,美術部がつくってくれた看板を校門に設置するだけです。美術部のみなさんありがとうございました。素晴らしいできばえです。 明日も係活動があると思いますが,どうぞよろしくお願いします。
さあ,いよいよ学校祭の始まりです。一体感と成就感の味わえる素晴らしい数日間にしたいですね。
 さて、保護者のみなさん、明日の天気予報は曇り,夕方6時頃から雨となっています。順延予定の金曜日も天気は回復しそうにない予報です。ぜひとも実施していきたいと考えています。
お時間ありましたら、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てきただけると嬉しいです。
9時から入場行進・開会式が始まります。先日配布しましたプログラムをお知らせ欄に掲載しておきますので,
ご覧ください。なお,天候によってはプログラム順が変更になる可能性はあります。

画像1
画像2
画像3

創立30周年記念 『学校祭』 開会セレモニー

 いよいよ明日から、1年で最大のイベントである「学校祭」が始まります。しかも、今年は何度も書いていますが、松尾中学校創立30周年記念という「メモリアルイヤーの学校祭」の開幕です。

 本日4時間目に、その「開会セレモニー」が行われました。
毎年生徒会本部のみなさんが、本当に工夫を凝らしたシナリオで、みんなが良く知っているアニメのキャラクターに扮して(今年はヤッターマンでした!)、とても楽しく進めてくれます。
 生徒会本部のみなさんの頑張りで、明日からの本番「さあ! 頑張ろうぜ!!」そんな気持ちになったのではないでしょうか? ぜひ明日からは全校生徒一人ひとりが主役となれるよう、すべてにおいて全力で取り組み、いっぱい輝いて下さい!!

期待しています!!!

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学校祭開会セレモニー 体育祭準備 部活動停止 学校販売日
10/2 体育祭(雨天順延時金曜時間割) 部活動停止
10/3 体育祭予備日 合唱コンクールリハーサル 文化祭取組9 カウンセリングの日
10/6 文化祭取組10
10/7 文化祭取組11 吹奏楽部リハーサル 体育館使用禁止

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp