![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:162 総数:1176160 |
文化祭展示〜美術部(2)
「どれにしようかな?」生徒たちも手にとって楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 文化祭展示〜美術部
美術の展示は毎年楽しませてくれる「イラスト集」。1人1部でお持ち帰りができます。
![]() ![]() ![]() 文化祭展示〜国語科3年
3年生の書写は「桜草」です。3年生らしく力強い作品が並んでいました。
![]() ![]() ![]() 文化祭展示〜家庭科1年
1年生の課題は「我が家のおすすめレシピ」です。自慢の料理が並んでいます。
![]() ![]() ![]() 文化祭展示〜理科1年
1年生の理科では,日本や世界の科学者を調べてレポートを作成しました。日本人では湯川秀樹氏や田中耕一氏,ips細胞の山中教授などがありました。外国ではガリレオ,ニュートン,アルキメデスなどが目につきましたね。
![]() ![]() ![]() 文化祭展示〜技術2年
2年生の技術では,発電新聞の制作に取り組みました。エコ発電などをテーマにした新聞が多くあります。
![]() ![]() ![]() 文化祭展示〜8組(2)
技術の時間に作った昔のおもちや,家庭科の時間に作ったクッション。文化祭の取り組みと美術の時間で作成した点描画です。
![]() ![]() ![]() 文化祭展示〜8組
昔のおもちゃや貼り絵貼り絵、恐竜の模型など盛りだくさん。展示鑑賞もみんなでそろって見て回ってます。
![]() ![]() ![]() 文化祭展示〜2年理科
2年生の理科は,元素記号の説明レポートです。
![]() ![]() ![]() 文化祭展示〜1年書写
1年生の書写の作品です。
![]() ![]() ![]() |
|