|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:449157 | 
| サンガつながり隊  様々なゲームをワイワイと楽しみ、例えば「友だちと100回タッチできた人からクリアーです」というようなゲームに取り組みます。面白いのは、そこにひとつルールが入ります。「異性とのタッチは10点だよ。」そうすると、子どもたちは喜んで男子は女子を、女子は男子を探してタッチします。 ちょうどこの前の2時間目には、なかまの日の「男女の体の成長と協力」という学習をしていました。思春期に入り、異性を意識しだす年頃に入る5年生の子どもたち。男女で協力することに抵抗が生まれてきてもおかしくない年代です。でも幸い、この5年生たちはいつまでたっても男女の仲が良いです。週に何度もクラスで男女なかよくみんな遊びをしたり、いつもワイワイやっている姿が微笑ましいです。 このサンガつながり隊も今回で3年目。きっとコーチも5年生ということで、思春期の男女の絆を深めるプログラムを組んでいただいたのかな、と思います。今回の経験を生かして、いつまでも男女仲良く楽しいクラス・学年でいてほしいと願います。 給食も、コーチと楽しく食べました。 大相撲 桃東場所  今日の給食 29日(金)
    胚芽米ごはん  牛乳 チキンカツ ソテー みそ汁   風とゴムのはたらきをしらべよう  今日の給食 28日(木)
    麦ごはん  牛乳 豚肉のケチャップ煮 ビーフンスープ 黒大豆    今日の給食 27日(水)
    ごはん   牛乳 プリプリ中華いため わかめスープ   今日の給食
 きょうから授業再開です。給食も始まりました。 コッペパン 牛乳 ツナごぼうサンド(具) パンプキンチャウダー   8月朝会  |  |