![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:10 総数:244383 |
若狭湾宿泊学習 総集編2![]() ![]() ![]() 若狭湾宿泊学習 総集編1
あっという間の宿泊学習でした。目をつぶれば夕陽が海に映る光景が目に浮かびますね。何より素敵なのは子どもたちの生き生きとした表情をしているときでした。
![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月12日![]() ![]() 今日のお昼の献立は, 牛乳 なまぶしとごぼうのにつけ ごはん かきたまじる でした。和食の給食です。季節も秋めいてきて食事が進む季節になりましたね。 若狭長期宿泊野外活動22
閉講式です。4日間の活動のまとめです。
![]() ![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動21
「トビーホール」で活動!
トビーとは若狭湾の海の魚トビウオをキャラクターにした,青少年自然の家のキャラクターの愛称です。トビーホールで最後に思い切り身体を動かしてみんなで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動20
1日を振り返って,今日の活動もそろそろ終わりです。
![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動19
3日目の夜は,みんなで火を囲んでキャンプファイヤーをしました。友情の火,きずなの火,勇気の火を火の神から授かった子どもたちは,3日間の活動を振り返りながら,その火を心に灯したことでしょう。レクレーション係の大活躍でした。
![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動18
カッターを終えて,お風呂の時間までフリータイム。宿泊施設前の広場で楽しく過ごしています。
![]() ![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動17
「カッター」その3
気持ちを合わせ力を合わせることの難しいこと!でも最後まで頑張りました!! ![]() ![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動16
「カッター」(その2)
グループ全員の力と心を合わせて出発進行。 ![]() ![]() ![]() |
|