京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up8
昨日:35
総数:234014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

5年 山の家 11

画像1画像2
みんなで協力しておいしいカレーができました。お皿にもりつけておいしそうに食べています。

5年 山の家 10

画像1画像2
かまど係が火起こしを頑張っています。あとは肉と野菜を炒めます。もうすぐ完成です。

5年 山の家 9

画像1画像2
調理スタートです。まずはみんなで協力して野菜を切ります。包丁の使い方も上手でテキパキ行動できています。

5年 山の家 8

画像1画像2
今から野外炊事が始まります。カレーを班で協力してつくります。まずは道具の使い方、炊事場の説明をききました。

5年 山の家 7

画像1画像2画像3
ナイトハイクコースの下見もかねて、所内散策をしました。山の中は空気がよく、清々しい気分になりました。

5年 山の家 6

画像1画像2
昼食です。とても晴れていて気持ちのよい天気です。おにぎり弁当をおいしく食べています。

5年 山の家 5

画像1
入所式では藤の木小学校の旗をあげ、山の家の人にお話をしていただきました。山の家で楽しく安全に過ごすための諸注意や心得を聞きました。

5年 山の家 4

画像1画像2
山の家に到着しました。今から本館で入所式を行います。

5年 山の家 3

画像1画像2
トイレ休憩の柊野グランドに到着しました。遅れることなく予定通り進んでいます。

5年 山の家 2

画像1
バスの中では歌集係が選んだ曲をききながら楽しく過ごしています。歌集係が苦労して作った歌詞カードも大活躍しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/30 4年自転車教室
10/1 長期宿泊学習(〜3日)
10/3 3年総合学習ゲストティチャー
10/5 区民体育祭
10/6 個人懇談会(〜9日)
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp