京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up63
昨日:72
総数:713143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

高学年リレー練習

画像1
画像2
運動会に向けて高学年児童がリレーの練習をしていました。どの色も,よい走りをしていました。やはりポイントはバトンパスのようです。本番までにどこまで高められるか。いかにミスなくバトンをつなげるかですね!

なかよし学級 3年生交流体育

画像1
画像2
画像3
3年生との交流体育がありました。行進も演技も仕上がりは順調です。本番が楽しみですね。みんなで心を一つにして頑張ってほしいです。

なかよし学級 2年生交流体育

画像1
画像2
3校時2年生との交流体育がありました。今週末に迫った運動会で発表する演技の練習をしました。隊形を変えたり,踊りの最終確認をしました。みんなで心をひとつにして頑張ってほしいですね。

運動会係活動

画像1
画像2
画像3
本日6校時は運動会係活動でした。運動会まで残り1週間となって,5・6年生児童もますますやる気全開でがんばっています。

こうした,高学年児童のがんばりで運動会がさらにすばらしいものになりますね。

なかよし学級 運動会開会式・はじめのことば

画像1
運動会の開会式・はじめのことばの練習をしました。今日は全校児童の前ということもあり緊張していましたが,ゆっくり落ち着いて自分の言葉を言うことができました。来週の運動会本番でも頑張ってほしいですね。

なかよし学級 1年障害物走

画像1
1年生との交流体育で障害物走の練習をしました。網をくぐるのが難しかったですが,先生のお話をしっかり聞いて頑張って練習しました。

なかよし学級 お誕生日おめでとう!

画像1
日曜日にお誕生日を迎えるお友達の一足早いお誕生日のお祝いをしました。給食の時間に牛乳で『おめでとう!』の乾杯をしました。みんなで書いたお誕生日カードも渡しました。

5年 体育『川岡東 秋の陣』

画像1
画像2
画像3
ついに・・・ついに5年生の秋の陣!各陣営が雄たけびをあげましたぁ〜

体育館において熱い練習が繰り広げられていました。

9月の漢字名人大会

画像1
画像2
画像3
9月の漢字名人大会がありました。運動会に向けての練習真っ盛りですが,教室の学習でも最後まで全力でがんばっている子どもたちです。

その姿は・・・とてもキラキラ輝いています。

運動会全校練習

画像1
画像2
画像3
選手宣誓では1年生の代表児童が活躍します。

全校ダンスもかなり完成度が高くなってきました。

各色の応援練習も大きな声で息があってきました。

本番がとても楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
10/1 運動会全校練習(1・2校時)
10/3 5・6年運動会前日準備(6校時 4年生以下2:40完全下校)
10/4 運動会(9:00開会)
10/6 運動会代休日
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp