![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:74 総数:520177 |
6月16日(月) 2年 ☆生活☆ さつまいもの苗植え その6![]() 写真を撮りました。今日のためにたくさんの方に ご協力をいただきましてありがとうございました。 また,この日のために苗の準備をしてくださり 感謝の気持ちでいっぱいです。 今後共,どうぞよろしくお願い致します。 4年生 電気で動くおもちゃ![]() ![]() 4年生 みさき家の振り返り![]() ![]() 4年生のきらきら学習発表会は,7月15日(火)の予定です。是非ご来校ください 学区 第17回高齢者の集い![]() ![]() ![]() これからもお元気でお過ごしください。そして上鳥羽学区の子どもたちを見守っていただきますようお願いいたします。 6月14日(土) 2年 ☆土曜学習頑張りました☆ その2
1時間半の集中力は,素晴らしかったです。
長い時間でも集中できるようになりました。 ぐんぐん成長しています。 次回,7月の土曜学習も頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() 6月14日(土) 2年 ☆土曜学習頑張りました☆ その1
今日は,6月の土曜学習です。
・時計 ・ひょう,グラフ ・長さ ・たし算とひき算 これまでの学習の復習をしました。 すらすらと解くことができました。 そして,さらに1年生の復習も頑張りました。 1年生の問題を「かんたん〜」と言いながら解いていました。 ![]() ![]() ![]() 土曜学習
今年度2回目の土曜学習です。今日は天気も良く,教室も学習しやすい環境です。130名ほどの児童が,頑張って算数の問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 6月13日(金) 2年 ☆体育☆ 水あそび その1
今日は,少し太陽が出ていたので,プール日和になりました。
水の中に入ると,テンションが上がる子どもたち。 ![]() ![]() ![]() 6月13日(金) 2年 ☆体育☆ 水あそび その2
さて,今日は,いろんな生き物に変身です。
・ワニ ・カエル ・カニ ・イルカ それぞれ,とても上手に変身できました。 本当に水の中に生き物がいるようでした。 ![]() ![]() ![]() 6月13日(金) 2年 運動場にトノサマバッタが・・・
水泳学習が終わって,運動場を見ると,大きなトノサマバッタを
発見しました。びゅんびゅんとんでいました。 子どもたちは,嬉しそうに追いかけていました。 また,国語の「観察名人になろう」で書けますね。 上鳥羽小学校には,いろいろな生き物がいて,子どもたちの学びが広がります。 ![]() ![]() ![]() |
|