![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:38 総数:1334402 |
『秋分の日の諸活動』〜3年学年劇〜
朝から劇に出演する人たちが稽古にやってきていました。
練習の合間におどけて見せるあたり、いいムードじゃないでしょうか。 ![]() ![]() 『川崎君 おめでとう!』
3−6の川崎君が、緑化運動・愛鳥週間のポスターコンクールで、見事に京都市教育長賞を受賞しました。
返却されて来たら玄関付近に掲示したいと思いますが、雪の降る中で、身を縮めて寒さにじっと耐える小鳥たちの様子を実に上手く表現しています。 ![]() ![]() ![]() 『3年ライジング・サン』
ただ踊るだけではなしに、いくつかの演出が施されています。
その部分は本番の楽しみということで、敢えて紹介しません(笑)。 ![]() ![]() ![]() 『3年ライジング・サン』
「この曲は無理かも…」
そんな風に思っていましたが、何と、形になってきました。 結構いいです。 保護者のみなさま、地域のみなさま、どうぞ楽しみに観にいらしてください。 ![]() ![]() ![]() 『2年合唱 体育館練習』その3
その姿を1年生に見せて、よい見本になってほしいと思います。
また、3年生には『この子たちになら花山中学校を任せていける』という安心感を持たせてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『2年合唱 体育館練習』その2
態度、歌声の大きさ、美しさなど、どれをとっても問題はありませんし、どこの学校と比べても決して負けてはいないと思います。
![]() ![]() ![]() 『2年合唱 体育館練習』その1
2年生の学年合唱は「花は咲く」。
はじめて聞きましたが、結構感動しました。 ![]() ![]() ![]() 『3年合唱 体育館練習』その2
今この状況なら、今後がますます楽しみです。
昨年度以上の感動を期待しています。 ![]() ![]() ![]() 『3年合唱 体育館練習』
3年生の学年合唱は、予想以上の出来栄えです。
前回以上に上達していました。 例年に比べ、随分早い仕上がり具合だと思います。 ![]() ![]() ![]() 『学年合唱練習』〜1年〜
今日は、各学年の合唱練習が行われました。
2時間目の1年の練習の時にはお客様があって観に行けませんでしたが、がんばっていたように聞いています。 ![]() ![]() |
|