京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up6
昨日:112
総数:1177719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

陸上秋季大会〜駅伝競走部(3)

男子800Mと短距離種目です。400M,100M、200M。
画像1
画像2
画像3

陸上秋季大会〜駅伝競走部(2)

男女の4×100Mリレーの予選です。
画像1
画像2
画像3

陸上秋季大会〜駅伝競走部

陸上の秋季大会が西京極陸上競技場で行われました。駅伝競走部もいよいよ本格的に参戦しました。これまでの男女800M,1500M,3000Mの中長距離に加えて,男女100M,200M,400Mと4×100Mリレーにも出場しました。
最初は男子1500Mと800Mです。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜野球部(2)

後半も得点を重ね,相手の反撃を1点に抑えて勝利しました。この結果3チームが3勝1敗で並んだため,翌日に決定戦が行われましたが,山科中は見事に2連勝で,2位で2年連続の市内大会出場を決めました。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜野球部

野球部は予選リーグの最終戦。醍醐中学を会場に勧修中学と対戦しました。初回に足を絡めた攻撃で3点を先制し,その後は優位に試合を勧めます。
画像1
画像2
画像3

ももの木保育園運動会

20日,東野公園でももの木保育園の運動会が行われました。AKB48の歌に合わせてのカラーガードの演技や,アナと雪の女王から「オラフ」や「マシュマロウ」が登場する親子競争もあり楽しい運動会でした。また,今年も「バルーン」の演技に参加させていただきました。
画像1画像2画像3

学年劇,幕間出し物練習〜3年生

劇の舞台背景や大道具の制作活動に頑張っています。幕間の出し物練習も熱心で,当日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜男子バスケット(2)

試合は先週の100点ゲームに続き,山科中が終始ボールを支配して圧勝でした。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜男子バスケット

男子バスケットの予選リーグが,本校を会場に行われ,西京附属,御池,朱雀,蜂ケ岡中などが来ています。山科中は予選リーグの2戦目で朱雀中と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

昼休みのようす

グラウンドではサッカーやドッヂボール,砂遊びなど先生の一緒に楽しいひと時を過ごしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/30 文化祭
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp