![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:72 総数:650279 |
1年・2年のページ 合同練習
9月25日(木)
運動会に向けて,いよいよ1,2年合同練習がはじまりました。今日は運動場(トラック)いっぱい使ってダンスをする時の隊形移動の練習をしました。最初はどこへ行ったらいいのかわからず右往左往していましたが,何度も何度も練習をして,時間内に移動できるようになりました。 次回からダンスの練習がはじまります。 ![]() ![]() ![]() 生活調べ結果より
夏休み明けの生活調べ集計結果をお知らせします。
提出された用紙のがんばることの欄には『早寝・早起き・朝ごはん!』を記入している児童が多く,生活調べの期間は普段よりよいリズムで過ごせた児童が多いと思われます。 保護者の一言欄には『生活調べが終わっても意識して過ごして!』とのコメントが多かったです。これかも生活リズムを整えて元気に過ごしてほしいものです。 ![]() ![]() 学校のようす 還暦おめでとうございます!
9月24日(水)
今日は,校長先生のお誕生日です。なんと還暦を迎えられました。還暦を迎えられても学校で一番元気な先生です。「還暦は迎えても30代の気持ちで頑張るで!」と言っておられました。そんな校長先生を中心に,教職員一同一丸となってよりよい醍醐西小学校になるよう頑張っていきます。これからもよろしくお願いします。校長先生お誕生日おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室
9月24日(水)
休み明けの放課後まなび教室でしたが,みんながんばって来ていました。元気な2年生3年生が中心のまなび教室でいつもにぎやかですが,先生からの課題はしっかりやり遂げていました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
9月24日(水)
台風献立「ソース焼きそば」「ひじきの炒めもの」「牛乳」 今日は,台風16号接近に伴う給食献立変更がありました。学校に常備している物資を使用して作られています。 本来は,子どもたちの大好物である「カレー」が今日の献立でしたので,ちょっぴり残念でした。でも,ソース焼きそばもなかなかの味付けでおいしかったです。 ![]() 1年・4年のページ 大なわとびが流行っています
9月24日(水)
中間休みに,中庭で大なわとびで遊ぶ子どもたちが増えています。先日のふれあいプラザでの大なわとび大会をきっかけに,4年生から流行りだし,今は1年生も楽しんでいます。見ていると,ずいぶん上手にとべるようになっています。 ![]() ![]() 6年のページ 英語で船長さんの命令ゲーム!
9月24日(水)
英語で,「右」「左」「前」「回って」などを覚えて,英語版の船長さんの命令ゲームを楽しみました。 ALTの先生の指示で,左向いたり,回ったり・・・。しっかりヒアリングしなければ間違ってしまいます。先生や友だちにつられないように,耳をダンボにしてがんばっていました。 ![]() ![]() 2年のページ 2の2はトマト
9月24日(水)
2組は,中庭で自分たちが育てていたトマトの観察ノートを書きました。もう枯れかかっているトマトもありましたが,ていねいにその様子を書いていました。 ![]() ![]() ![]() 2年のページ 2の1はサツマイモ
9月24日(水)
1組は学習園に行って,収穫間近かの「さつまいも」の観察をしました。大きな葉っぱを手に取ってはかったりしていました。 10月10日頃に収穫予定です。 ![]() ![]() ![]() 1年のページ おおきさくらべの練習問題
9月24日(水)
算数の大きさくらべを習った後で,練習問題(テスト)に挑戦しました。習いたてだから,みんなすらすら解いていました。 ![]() ![]() |
|