![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:48 総数:476971 |
5年 1立方メートルを作ろう!
算数の体積の学習で1立方メートルの大きさを作りました。まずは,身近にある机や新聞紙を使って,1m×1mの正方形を作りました。そして,1mの棒や物差しで柱を立て,見事,1立方メートルの完成。中に入り,大きさを体感することができました。
![]() ![]() ![]() 参観・懇談 低学年・つばさ学級
本日も多数ご参観いただきありがとうございました。懇談にもお残りいただきましたので,図書室を大勢の子どもたちが利用し,宿題をしたり,本を読んで保護者の方を待っていました。
明日から連休が始まります。全市的に自転車の事故が多くなっていますので,十分気をつけて過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() 6年 視力は大丈夫か?
視力検査がありました。
毎日ゲームばかりしていませんか? 連休が始まります。目も大切に。 クラスで学年目標達成のために大切にしたいことを話し合いました。 キーワードを決め、今掲示物を作成中です。 ![]() ![]() 4年 国語
「白いぼうし」の音読げき発表会をしました。お家で毎日音読をして,学校ではグループに分かれて音読の練習をしてきました。今日の発表会では,セリフや効果音なども自分たちで考え,工夫しているグループ,セリフを覚えているグループもありました。
![]() ![]() ![]() 4年 理科
校内の木の中で,1年間観察を続ける木を探しました。観察をしたり立村先生の説明を聞いたりしていました・
![]() ![]() ![]() 参観・懇談会
4月25日 おはようございます。今日も気温が上がり過ごしやすい一日になりそうです。今日は低学年(つばさ・1・2・3年生)の授業参観と懇談会です。
![]() 1年 国語「おはなしよんで」![]() ![]() ![]() 高学年 参観・懇談
高学年の参観・懇談に多数ご出席いただきありがとうございました。明日は低学年とつばさ学級です。明日もお待ちしています。
![]() ![]() ![]() 1年生 そうじ頑張っています
1年生 そうじの時間,それぞれの役割でそうじを頑張っています。
ぞうきんしぼりも少しできるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 初めての図書室
初めて図書室を利用しました。たくさんの本があって子どもたちはとても喜んでいました。目指せ100冊読書!
![]() ![]() |
|