![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:48 総数:476969 |
1・2年生 遠足 「桂坂野鳥遊園」
今日は,1・2年生一緒に遠足に行きました。
長い長い距離を一生懸命歩いて桂坂野鳥遊園・桂坂公園を目指しました。 2年生は,お兄さんお姉さんとして1年生を立派にサポートし,優しく声をかけてあげていました。 野鳥遊園では,望遠鏡で遠くにいる鳥をみたり,自然と触れ合ったり楽しく過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() 1・2年 遠足「桂坂野鳥遊園」 その4
その後,桂坂公園に行き,お弁当タイム。愛情がたっぷりこめられたお弁当に大喜びの子どもたち。おいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() 1・2年 遠足「桂坂野鳥遊園」 その3
広場での様子
![]() ![]() ![]() 1・2年 遠足「桂坂野鳥遊園」 その2
長い道のりを経て,ようやく桂坂野鳥遊園に到着しました。双眼鏡を使って野鳥を観察したり,広場で仲良く遊んだり。さっきまでの疲れを忘れ,思いっきり遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 1・2年 遠足「桂坂野鳥遊園」 その1
今日は待ちに待った遠足の日。大きなリュックを背負い,1年生と2年生で仲良く手をつないだら気合いを入れていざ出発!しりとりやクイズなどをしながら楽しそうに歩いていました。
![]() ![]() 遠足に出発しました。
9時30分に1・2年生が遠足に出発しました。お天気も回復してきました。帰ってきた時の楽しい話を待っています。
![]() 3年 校区たんけん![]() ![]() ![]() 今日から5月です
5月1日木曜日 おはようございます。今日は1・2年生が桂坂野鳥遊園方面に遠足に行きます。2年生がリダーとなり,1年生とグループを組み行きます。楽しい遠足になればと思います。
「ほうせんか」と「とうもろこし」の芽が出てきました。大きくなるのが待ち遠しいです。 ![]() ![]() 6年 走り高跳び
今日は体育の学習で走り高跳びをしました。
自分のめあての高さをクリアできるようにみんながんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 九九の表とかけ算![]() ![]() ![]() |
|