![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:874267 |
5年 山の家4 「宿泊棟へ」
入所式のあと、宿泊棟に向かいました。場所を確認し、昼食の準備をしています。
すごい、履物をきちんと揃えているところがありました。仲間を意識した行動が、最後までできるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家3 「入所式」
山の家に到着ししました。日中は風が涼しくとてもすごしやすいです。
さっそく入所式を行いました。所員の方が腹話術をつかって山の家の紹介をしてくださいました。 ![]() ![]() 5年 山の家2 「さあ,出発!」
多くの保護者の方や教職員に見送られて出発しました。
この4日間が実り多いものとなりますように。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家1 「出発式」
台風接近による影響が心配された山の家宿泊学習ですが,とってもよい天気のもと当日を迎えることができました。
司会の人の進行により,出発式が行われました。これから始まる3泊4日の宿泊学習に緊張しながらも,頑張るぞと言う気持ちが伝わってきました。 ![]() 3年 図工「お話の絵」
3年生は各クラスちがう物語を読んでもらって,心に残った場面の様子や気持ちを想像し,工夫して絵に表していきます。
イメージスケッチができてから背景の色を塗ったり,初めに画用紙に自分がイメージする色を塗ってから下書きしていったり,工夫がみられます。 ![]() ![]() ![]() 3年生スーパーマーケットの見学
今日は2組と4組の子どもたちが,地域のスーパーマーケットに見学に行きました。売り場はすっかり秋の装いです。バックヤードを見せてもらいながら説明も聞きました。
![]() ![]() ![]() 6年生演劇鑑賞教室
6年生は,午前中京都劇場で,劇団四季ファミリーミュージカル「ジョン万次郎の夢」を鑑賞しました。鎖国していた日本が開国する時代の,史実に基づいたミュージカルなので,社会科で日本の歴史を勉強している子どもたちにとっては興味深いお芝居でした。
![]() ![]() 5年生花背山の家事前準備
5年生は,山の家用の荷物を入れた大きなリュックを持ってきて,中身の点検を行いました。点検を終えた荷物は,プレイルームに班ごとに並べられ,当日の朝を待ちます。
![]() ![]() ![]() 実りの秋
5年生の田んぼに稲が実りました。サザエさんのかかしが,しっかり見守っていくれています。
![]() ![]() 4年生視覚障害学習3
後半は,手引きの仕方を教わりました。視覚障害の方を見かけたら,「お手伝いしましょうか?」という声かけが自然にできるといいですね。
島田さん,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|