なかよし学級 お誕生日おめでとう!
日曜日にお誕生日を迎えるお友達の一足早いお誕生日のお祝いをしました。給食の時間に牛乳で『おめでとう!』の乾杯をしました。みんなで書いたお誕生日カードも渡しました。
【なかよし】 2014-09-26 17:42 up!
5年 体育『川岡東 秋の陣』
ついに・・・ついに5年生の秋の陣!各陣営が雄たけびをあげましたぁ〜
体育館において熱い練習が繰り広げられていました。
【5年生】 2014-09-26 15:22 up!
9月の漢字名人大会
9月の漢字名人大会がありました。運動会に向けての練習真っ盛りですが,教室の学習でも最後まで全力でがんばっている子どもたちです。
その姿は・・・とてもキラキラ輝いています。
【学校の様子】 2014-09-26 15:10 up!
運動会全校練習
選手宣誓では1年生の代表児童が活躍します。
全校ダンスもかなり完成度が高くなってきました。
各色の応援練習も大きな声で息があってきました。
本番がとても楽しみです。
【学校の様子】 2014-09-26 14:45 up!
運動会全校練習
本日,快晴の秋空の下,運動会全校練習を行いました。入場行進では,胸をはって堂々とした態度でしっかりと歩いていました。開閉会式の練習も代表委員会進行のもと,スムーズにできました。
【学校の様子】 2014-09-26 14:22 up!
秋晴れ
秋晴れのさわやかな朝を迎えました。今日は昨日実施できなかった運動会の全校練習を行います。
【学校の様子】 2014-09-26 07:20 up!
1年 算数『たし算』
7+5・・・のようにくり上がりのたし算の学習をしていました。
まずは,数図ブロックを操作して,どのように考えたのかを説明していました。
「はじめに10のまとまりを作って残っている2このブロックと合わせて・・・12です。」
とてもじょうずに説明していました。
【1年生】 2014-09-25 18:16 up!
3年 書写『人』
「君たち、いいですか。「人」という字はねぇ、ひとと、ひととが支えあっているから人なんですよ。」
金八先生風に説明をしました。
みんな右はらいの所を太く力強くして,左はらいをしっかり支えるように意識して書きました。
力強い作品がたくさんできました。
【3年生】 2014-09-25 14:57 up!
1年 国語『みいつけた』
説明文の学習に取り組んでいます。せみやバッタの特徴を読み取り,発表したり書きまとめたりしていました。
「どこにいるか」「とくちょう」「みつけかた」などが文章に書かれていました。
【1年生】 2014-09-25 14:41 up!
6年 演劇鑑賞『ジョン万次郎の夢』
本日,京都劇場で劇団四季の『ジョン万次郎の夢』というミュージカルを鑑賞させていただきました。ほとんどの子どもたちがミュージカルを見るのが初めてということで,とてもワクワクしていました。
ジョン万次郎の生き方を通して,「夢をあきらめない勇気と信じる心」の大切さを学びました。子どもたちは感動いっぱいでした。
劇団四季の皆様および関係者の方々ありがとうございました。
【6年生】 2014-09-24 17:32 up!