![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:51 総数:424431 |
生活〜まちをたんけん 大はっけん 2〜![]() ![]() ![]() 生活〜まちをたんけん 大はっけん 1〜![]() ![]() ![]() 図工〜見つけたよ いいかんじ〜![]() ![]() 1年生 はじめての遠足![]() ![]() 植物園に着くと色とりどりのバラが1年生を迎えてくれました。 温室では、食虫植物やバナナの木も見ました。 とっても楽しい遠足になりました。 あちこちキレイになりました!
運動場のすみの方や,学校周りも
丁寧に美しくしてくれました! ![]() ![]() ![]() ゴミ0活動取り組みました!![]() ![]() ![]() きれいにしました。 みんな進んで石を拾ったり,草を抜いたり していました。 集団下校しました。
町別子ども会が終わった後,
全員運動場に集まり集団下校しました。 高学年がしっかりとメンバーに声をかけ, 安全に気をつけて下校していました。 ![]() ![]() ![]() 町別子ども集会![]() ![]() ![]() 今年度の町班長や通学路,危ないところなどの 確認をしました。 安全な登下校や,緊急で集団下校する時のことを考えて, しっかりと話し合いをすることができました。 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 1年生にプレゼントしました。 新しい養徳小学校の仲間を迎える気持ちを どの学年もしっかりと見せてくれました。 高学年のお兄さんお姉さんに これからもたくさんお世話になって, どんどん成長していってほしいと思います。 定期点検行っています。![]() バッテリー残量の確認,作動状況の確認, パッドの確認,置き場所の確認。 使う機会のないことが一番ですが, 日々の備えを大切にしていきたいと思います。 ![]() |
|