![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:30 総数:519648 |
4年生 ポスターづくり![]() ![]() 4年生 地震が起こったら…![]() 5年 きらきら学習発表会に向けて (1)
コンピュータのパワーポイントでスライドの準備をしています。山の家の活動やがんばったことがスライドから伝わるといいなと思います。
![]() ![]() ![]() 4年生 校区にある防災設備調べ その2
あっ,消火栓を発見!マンホールの色が黄色くなっていて分かりやすいね。
![]() ![]() 5年 きらきら学習発表会に向けて (2)
友だちにでき具合を見てもらいながらパワーポイントを進めています。
![]() ![]() 4年生 校区にある防災設備調べ![]() ![]() 4年生 校区にある防災設備調べ その3![]() ![]() 1年 運動会の練習
運動会の練習が始まりました。
今日は,障害物走の練習をしました。 タイトルは,「おむすびころりん すっとんとん」です。 大きなおにぎりを手に持ち,はじめは輪っかを両足跳びでとびます。その後,小さなハードルをまたぎ,大きなハードルをくぐります。平均台をわたり,おむすびを穴の中へ。そしてゴールまでダッシュです。 ネズミの穴にたどり着くまでは,おむすびをころりんしないように慎重に運びます。 どんな結果になるのか,楽しみです! 来週からは,いよいよダンスの練習が始まります。まだまだ暑いですが,素敵な運動会になるよう頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() 4年生 上鳥羽ソーラン!!![]() ![]() ![]() みんなで力を合わせて,最高の演技ができるようにがんばります!また,応援よろしくお願いします。 4年生 関節のはたらき
ほねやきん肉・関節の,いろいろなはたらきを調べようというめあてで今日の学習をしました。映像を見ながら,体の中の骨や筋肉の様子はどんなふうになっているのか調べていきました。
![]() ![]() |
|